瑠璃のブログ-100401_220423.jpg


今日は掃除をしてましたおんぷ

ビーズの置いてある場所や作業のために使用している机の上。

いらない雑誌や袋の整理などなど…

しだしたら止まらない…きらきら!!

っで、発見したのが…

初期の作品です。

あぁ~恥ずかしい (//△//)

こういうのを作ってたんですねぇ~。

このアクリルビーズのアクセサリーから今に至るわけですが、

今のスタイルになるのに、一人のビーズ作家さんの影響が大きいんです。

先日、ブログの記事に書いたMaki先生とは違う方で、

オークションに出品されていらっしゃる方です。

三年前にその方と東京で逢い、とても上品な方で感激したのを思い出しますキラキラ

購入(落札)できた品物は今でも私の宝物です花

あの作家さんに出会えてなければ、今もアクセサリーを作っているかどうかは謎です。

このビーズアクセサリーを教えてくれたのは、


もう会うことはない義姉…↓↓

義兄と離婚した義姉…ガクリ

主人の兄弟嫁の中で一番、好きだったのに…・°・(ノД`)・°・

義兄が離婚を決意したために、もう会えなくなりました。

いまでは、どこにいるのかもわかりません。

み○子さぁぁぁん。

(T_T)

ビーズを教えてくれてありがとう(^O^)/

昔の作品がでてきて、ちょっと思い出に浸ってしまいました。