こんばんはぁ3日ぶりのアップです。
ホントは書きたかったんですけど・・・
今度は私の会社が忙しかったんです。
年に二回ある、「棚卸し」の日だったんですよぉぉ。
前回はおじいちゃんが亡くなったので参加できず、
私にとって一年ぶりの棚卸しでした。
日曜日と今日で、計二日間かけてするんですが、
これがちょっと体力と気力を消耗するんですよ。
ですから、ちょっとパソコンを立ち上げて記事を書くということが
できなかったんです。
体がパソコンの前に座ることを拒否してました(笑)
それほど、疲れたんですなぁぁぁ
無事に今日で「棚卸し」も終了して、
また半年後まで、この作業はないわけです。
っで、棚卸しが終了すると、来年度のパートさん更新の面接があるんだそうです。
うちの会社は一年ごとに契約更新をしていくんです。
その時に、こちら側の要望をズラズラと述べるわけです。
普通は20分~30分が一人の持ち時間なんですが、
私は毎回、1時間以上店長と喋ってます(笑)。
今回もきっとそうなるのではないでしょうか・・・・
だって、店長ったら・・・・
「今年は本当に厳しい状況です。パートさんには色々協力をしていただかないといけないです」
って言うんですもん
何・・・その協力って・・・・
色々って二つだけじゃん!
時給関係の見直しか、就業時間の見直ししかないじゃん。
他に何も望んでないくせに・・・くそぉぉぉぉっ!
気に入らないヤツぁぁぁ、辞めてもいいんだよ!ってか
くあぁぁぁっ!
何も言い返せそうにないが・・・一応、こちら側の要望(文句)も言いたいわけで、
箇条書きにして、その時を迎えよう!
待ってろぉぉぉ、店長ぉぉぉぉぉっ!
瑠璃は負けないのだぁぁ!
・・・・・いや・・・「辞めてください」は困るので・・・
ちょっと、抑え気味にいこうかな・・・
うふっ、今回も1時間コースね♪
気持ちで負けてたら、きっと押されムードになっちゃうのだ!
やっぱ、気迫で店長に立ち向かうか・・・
うーーーん、まるで戦争に行くみたいじゃないかぁぁ。