土曜日の夜に子供から満月


「そういえば、先生が電話してほしい、って言ってたで・・・」と言うわけです。


「へ?」


にゃんで?汗


それにしても、そのことを金曜日に聞いてきたくせに


うちの息子は学校の大事な連絡などを親に言うのを忘れるわけです。


長男だけじゃありません。次男もです。


学校で配られるプリントなんかも、まったくだしませんむかっ


おかげで、いっつも私は会社の方から学校の行事などを教えてもらっているのであります。


会社には、同じ中学校で同じ学年のお母さん方がいるもんで・・・


ものすごく感謝してますよぉぉぉ~。


っで、その日は夜も遅かったので翌日(日曜日です)に電話したんです。


緊急連絡網に書いてある先生の携帯に電話してみても


「留守番電話に・・・・」と繋がりませんσ(^_^;)


あれ?なぜに?


あぁぁぁ、そっか日曜日だもんね。


先生だってたくさん寝たいわな・・・・と勝手に解釈して


朝2回、昼1回、夕方1回留守電にメッセージを残したんです。


全部で計5回くらい、メッセージ入れたのに、一向に連絡なし。


いくらなんでもおかしいだろ!


先生が連絡欲しいっていうから電話したのに、「おいおいプンプン」ですよ。


しかも今は受験まっただ中なので、学校からの連絡って案外怖いんです。


っで、いつまでたっても先生には繋がらず、仕方ないので


先生の家に電話してみました。


そしたら奥さんが出られて


「今、部活で他県に遠征に行ってるんです」とのこと。


へ?でも、お昼には時間あるだろうに・・・なぜに連絡くれないのだ?


って思いながらも・・・


「じゃぁ、もう一度電話してみます」って言ったらば、奥さん・・・


「こちらから、連絡入れるように言ってみましょうか?」と・・・


でも、わざわざ奥さんに連絡入れてもらってまでは悪いと思ったので


「いえいえ、もう一度こちらから連絡入れてみます。ありがとうございました」


と電話をき切ってもう一度先生の携帯へ携帯


しかし、先生には繋がりませんでした・・・ダウン


そしたら3分ぐらい経って先生から折り返しの電話がやっと鳴ったんです。


「先生、ありがとうございます。連絡ただけて良かったです」


「えぇ、妻から連絡があって・・・」


???私の携帯へのメッセを聞いて折り返ししてくれたんじゃなく?


奥さんからの連絡?


はて?なんで?


まぁ、その時は不思議に思った私なんですけど・・・


話を進めて行くうちに、かかってきた電話だったので


先生に悪いと思い・・・


「先生。こちらから先生の携帯にかけなおします」と言ったら・・・


「じゃぁ、僕の携帯へお願いします。あっ、でも違うんだよな・・・番号・・・」


へ?


違うって・・・今、言いましたか?


「先生、番号違うんですか?」


「えぇ、緊急連絡網に載せてる番号、間違えてるんですよ。最後のところ『80』じゃなくて・・・・『79』なんです」


って、おーーーーーーーーい!!


じゃぁ、なにかい!


私はまったく違う番号に何回もかけてたことになるのかぁぁぁぁ!


なんてこと!


はぁぁ、先生・・・なら、かけてきてほしかった・・・・汗


私は見知らぬ人の携帯の留守電に息子のフルネームを入れたんですよぉぉぉ。


だって、先生の携帯にかけてるって思うじゃないですか・・・


良かったよ・・・


その見知らぬ人からかけなおしてこなくて・・・


そんなことになってたら立ち直れないもんね・・・


はぁぁ、それにしても先生・・・緊急連絡網の意味がないですぅぅぅ。


ばかぁぁぁぁあせる