はぁぁ、今日は『嵐』5人のドラマの日でしたぁぁ♪
5人全員が出演しているドラマって10年ぶりなんですって!
っで、観終わって・・・・
妙なところで思い出したことがあったの。
配役の中に津川雅彦さんがいたんですけど・・・
あの方を見ていたら・・・父を思い出しました。
娘役の黒木メイサさんと手を握り合うシーンがあったんですけど・・・
親娘のシーンって案外涙腺弱くなる私です。
でも、私の父って・・・
津川雅彦さんみたいに優しそうな顔をしていなくて
鬼瓦みたいな顔をしているんです。
とにかく怖いの。
数メートル向こうに歩いていても、なんだかオーラでわかるっていうか・・・
娘の私でも、「あぁぁ、親父怖いなぁ」って思うんですよ。
っで、昔まだ小さい頃に、友人に「家で遊ぼっ!」って誘ったら・・・
「やだぁ、瑠璃ちゃんちのお父さん怖いんだもん・・」って言われた記憶がありまして。
っていうか、それで納得した私も私なんですけど。
とにかく、親父の顔はホントに怖いんです。
っで、今日のドラマみたいに親父と娘の私ががっちり手を握り合うなんて想像できないかなぁって・・・・・
思ったりして・・・・
・・・・・・・・・。
何一つわかろうとしなかった娘と、
愛情の示し方がわからない不器用な父親。
それでも、生きていくために一生懸命働いてきた父親のことを
親になった私が、父と同じ言葉を息子に言っている時に気づかされる
今になってようやくわかることがある。
このブログで・・・・・
ずっと前に書いていたブログではちょくちょく過去のことを書いていた私ですが
自分の記憶を確かめるためにも、書こうと思った過去話があります。
それは、おいおい書いていきますので、読んでいただけたら嬉しいです。
前のブログでは姉が読んでいたので書くのを控えていました。
姉には迷惑をかけましたので・・・・
それでは、今夜はこれにて・・・・