すみません、タイトルで切れてしまいました(ノДT)


というのも、今朝次男が・・・


「ウィンドブレーカーを買って!」と言ったのであります。


あぁぁぁ、そうねぇ。もうそろそろ寒いしね・・・


去年は・・・どうしたっけ?


寒かったよね・・・どうしたんだっけ?


あぁぁ、そういえば・・・なんか家にあったものを着て学校に行っていたような・・・


黒だったし、何も思わず・・・


はて?あれはいったい誰のジャンバー?


まぁ、そこは謎ですが・・・


次男に「ねぇ、部活でウィンドブレーカーって買うんじゃないの?」と聞いてみた。


すると・・・


「うん。あったよ!ダサイし黒だったし。俺、黒が嫌いだから注文用紙をお母さんに見せなかった」


・・・・・・・・・・え?


いま、なんと?


色が気に入らないから頼まない?


おおおおおおおおおいむかっ


っで、じゃっぁぁ買わなきゃじゃん!


「だから、買ってって言ってるんじゃん」


はぁぁぁ、なんてこと・・・まぁ買うんですけど・・・


学校のウィンドブレーカーは、メーカーものでも大量発注になるため安くなるのでは?


そっちのほうが良かったんじゃないのぉぉぉぉ(/TДT)/・・・ですよ。


そこで主人がスポーツ店の封筒を持ってきまして・・・


どうやらセール品の案内らしく・・・


「これに行けばいいんじゃねぇ?」って言うわけです。


おっ音譜それは安いのかい?しかもスポーツメーカーのかい?


っで、見てみると次男が「これがいい!」というではないですか!


「ヨネックスで上下セットで7000円代」


おっ音譜それはいいんじゃないの?


でも、わが町にもう一店あるスポーツ店もセールをしていたような・・・


私のその話を聞いて、結局二点回ることにしたんです。


一店目は私が言っていたほう・・・


おっ!ナイキのウィンドブレーカーが安いではないですか!


母的にはこの値段のほうが嬉しいな!


っで子供に薦めてみました・・・


「ねぇ。このナイキのやつ色も白くてよくない?」って・・・そしたら息子ったら


「ヤダよ!それはヤダ!」と店員さんの前で言うわけです汗


やめて・・・店の人の前で言うのは・・・・・


息子は、「やっぱあっちのほうがイイアップ


と言って主人とすでに店から出て車へと・・・


おいおい、母をおいてどこ行くのメラメラ


っで行ってみました。封書のお店へ・・・


すると、どうやら息子が欲しがったのは売れてしまってないらしく・・・


テンション下がった息子・・・ダウン


しかし、一店目に戻るわけにもいかず・・・ここで決めなきゃいけないんだよ(-""-;)


っで、色こそ違うけれどデザインは一緒というのが探したらでてきまして


息子テンションが戻りまして「これがイイアップ」と・・・


っで、レジに並んで買いましたらば・・・・


「はい、上下セットで11760円ですニコニコ」と店員のおばちゃん。


え?7000円代じゃなかったの?


チラシではそう書いてあったのに・・・・


っで、ひとまず購入してから、その品物がかかっていたところに行くと


7000円代になるのは先着5名まで・・・っていう但し書きが・・・


えぇぇぇっガーンそんなこと知るかよ!!!


ちっちゃく書くなぁぁぁ、そんな大事なこと!!


みなさん。きっと私このお店には二度と行かないと思います・・・ダウン