昨日、結婚1年目ぐらいの会社の男の子・Mくんに・・・
「あらん。Mくんイイにおいするわ
」って言ったら・・・
その横で品出しをしていたパートさんが・・・
「どら!」って言いつつMくんに近寄りにおいを嗅いでました。
そんなに嗅がなくてもわかるよ
って思いながらパートさんの顔を見てみると・・・
「うんうん。イイにおい」ってうなずいてます。
Mくんは別に香水をつけているわけではありません。
シャンプーでもなく、整髪料のにおいでもありません。
っで、Mくんに「洗剤は何?・・・トップ?ボールド?」って尋ねてみると・・・
「うん。青いヤツ」って答えてくれました。
ほほおぉぉぉ。ボールドですかぁぁ![]()
ふむふむ。青ボールドはそんなにイイにおいがするんですね。
我が家は違うボールドなのでそのにおいを知りませんでした。
つい先日、黄緑色のボールド(液体洗剤)を購入して使っているのですが・・・
また違うにおいなんです。
洗剤のにおいは私大好きなんですよ。
洗濯しましたぁぁぁっていうカンジがして、実に気持ちがよくなるんです。
変わって・・・お客様で『この人何日お風呂入ってないんだろう』って思う人に出会うと
私は鼻で息をしません![]()
鼻で息をすると、臭いで気分が悪くなるからです。
頭も痛くなるし・・・めっちゃテンション下がります。
そんな方がレジに精算に来られると、
最初はわかりませんから思い切り鼻で息をするじゃないですか!!
でもクサイから次の瞬間、鼻からは息を吸うのをストップするんです。
ですから口数少ないですよぉぉ。
でも顔は笑顔で!最後の「ありがとうございましたぁ」も笑顔で!
でも、心の中は・・・
「お前をアリエールの中に入れてみたい
」
「洗濯機の渦の中にブチ込みたい」って思ってます(笑)
汗臭いのはまだ我慢が出来るんですよ・・・
あぁ、仕事してるのねって・・・お仕事大変だったのねって思えるんですけど
お風呂に入っていないのと洗濯していないのは、違う臭いに変化しているんですよね。
そこに加齢臭が加わると大変なことになるんですなぁぁ。
きっと、そこまで悪臭だとは本人はわかってないと思うんですけど・・・
お客さん!悪臭だっていうことを自覚してほしい!!
きっと周りの人は言いたくても言えないと思うのよ。
もちろん、店員である私は言えないですよぉぉぉ![]()
そういう方の接客は早々と切り上げてしまう私なのです・・・
ダメですかね?でも、ちゃんと売り場までご案内しますよ。
その時は鼻で息しませんけど・・・(笑)
お話もなるべく短めにして、できるだけ簡潔に事を運ぼうと努力してます!!