GW 前橋帰省 | 音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

カラースクール と 子供たちのピアノ教室♪ と Body Care のサロン を開業しています。アロマの香りと やすらぎの音楽が流れる空間で 心と愛を込めて おもてなし致します。

♡ブログご訪問ありがとございます♡

 
ピンク薔薇音彩塾 i r i s (piano & color School)
ピンク薔薇癒し空間 lapis - lazuli(女性専用プライベート整体サロン)
 
花束小田急沿線(座間市、相模原市、大和市、町田市近辺)
 

 


4月28日、主人は野球の試合と仕事があるので、私だけ一足先に群馬に帰省しました🚗


2週間前の健康診断の結果で、主人のコレステロールと腎臓の数値が悪過ぎた為、その日から夜は納豆大根とお味噌汁だけ。


朝・昼用に野菜メインの作り置きを大量にしてきました😅

味付けは、ほぼほぼ塩と醤油のみ🧂



今は 外食以外は、お肉無し。

水は毎日1ℓ以上飲む。


来月の再検査までに良くなってくれると良いなぁ^^


私の方が、かなり体に良くない物を食べていますが、結果はオール🅰️✨


帰省初日は、前橋で友人とランチをしてきました。

今、友人が野菜アレルギーが出ていて 「鰻しか食べられない」と言うので💦

GW初日から、贅沢してしまいました😅




両親が大切に育てている庭は、先月と比べると かなり青々と生い茂り、緑が眩しく感じます💚
























このGW、姪は剣道の試合続き。

入部して3日目でレギュラーに選ばれ、本人も驚いていました。

3年生に混じって、今日は団体戦だそうです。


週四回、父と弟2人と姪・甥と自主練!


真面目な姪は、体調管理も気にしてますが、試合前日に珍しく筋肉疲労を訴えてきたので1時間マッサージをしました🙌

緊張もあるのか、全身の張りがありましたが しっかりほぐしました。


帰省2日目は、甥っ子を連れて華蔵寺公園





仕事を終えた主人が、5月1日の夕方過ぎに電車に乗って前橋入り。



前橋駅で主人を待つ姪。

数年前と比べると、こんなに大きく成長したんだなぁと感慨深いです😍


実家に到着して、母の手料理を食べながら両親と主人と私で7時間もおしゃべり😅

両親から私の記憶にない幼い頃の話しを聞いて、またまた新たに自分発見をするのでした🤣


5月3日は、久しぶりに弟その①とラウンド⛳️

急遽、弟の小学校からの友人も参加して、主人と4人で回りました🏌️‍♀️















scoreが良くなかったので、5月5日のラウンドに向けて、

翌日はショートコースに行って練習💦



前日のラウンドの反省会を兼ねて、主人と弟その①と早朝からショートコースへ⛳️

途中、シマヘビに遭遇🐍

のんびり歩いていると、色々の物が目に飛び込んできますね^^


お昼は、10割蕎麦をいただきました🥢


夕方から、実家の庭ではBBQ🍖


そのあと、日が暮れるまで 徒競走・バトミントン・キャッチボールと、姪も甥も大人と遊んでもらって大満足そうでした🏸⚾️🏃‍♀️



『子供の日』🌞

毎朝5時に こいのぼりを上げるのが、父の日課となってました🎏

姪も甥も健やかに育って欲しい❤️

夜は、稽古に励んでましたよ^^



ラウンド2回目も同じメンバーで⛳️

前回のラウンド後にショップへ行き、男3人でお揃いのズボンを購入してました🤣



昨晩、神奈川に戻って来ました🚗💨


休暇の最終日は、姪・甥の群馬県剣道大会を見学。

こんなに小さな体で、こんなにも大きな会場で試合をするなんて、ちょっと震えてしまいました🫨

二人共、自分より学年が上の相手に怯まず果敢に立ち向かっていく姿にメチャクチャ感動してしまいましたよ😭


試合が終われば、主人に抱っこされたい甘えん坊の甥🥰




今回の休暇は、私は9日間も😅

主人も1週間付き合ってくれて、ありがたかったです^^


母は、食事の支度が大変だったと思いますが 実家は居心地が良いものです✨

都丸家は、かなり「密」ですね😆


父からは「うちの墓は二世帯まで入れるから林くんも一緒に入れ」と主人は いつも言われてます🤭


さて、今日から通常営業🈺

イベントの準備と発表会の準備に取り掛かります💨


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

最近、老眼が入ってきたのでアメブロ投稿がメッキリ減ってしまいました😅
 
ゆめみる宝石日々の投稿は
 
🔹Facebook⇨クリック

 

 

 

🔸Instagram⇨クリック

 

 

で発信しています^^
 
■カラースクール(各種 養成講座) 
◎TCカラーセラピスト養成講座 STEP1~3スパイラル
◎TCビジョン・講座
◎センセーションカラーセラピスト講座
◎トリコロールカラーセラピスト講座
◎RYBカラーリーディング養成講座
◎数秘&カラー®basicコース、advanceコース講座
◎数秘&カラー®プチ講座
◎数秘&カラー®ヴィジョニング・ファシリテーター講座
◎ペンジュラムカラーセラピスト講座
◎MAYAカラー®セラピスト養成講座 STEP1~4
◎カラーアロマライフィスト養成講座
◎CTAカラータイプアドバイザー講座
◎カラータイプカードワークインストラクター講座
◎ポコアポコ・リードインストラクター講座
◎ポコアポコ・パステル講座
◎耳つぼジュエリスト講座
◎ヘナ塾
◎AFT色彩検定対策・配色講座
◎アンダートーン診断士養成講座
◎トゥルーパーソナルカラーアナリスト養成講座
■セッション・診断メニュー 
◎気づきの彩りセラピー(各種カラーセラピー)90分・120分コース
◎Sci/ARTパーソナルカラー診断
■子供向けのピアノ教室 
◎レッスン日は 水・木・金曜日 
■癒し空間 Lapis-Lazuli(整体・リフレクソロジー 
◎整体
◎フット・ハンドリフレクソロジー
◎フットリンパケア
◎複合整体
◎ハンドセラピスト1dayスクール
◎若返り・小顔マッサージ1dayスクール