トリコロールカラーセラピー@アフターフォローレッスン | 音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

カラースクール と 子供たちのピアノ教室♪ と Body Care のサロン を開業しています。アロマの香りと やすらぎの音楽が流れる空間で 心と愛を込めて おもてなし致します。


ブログご訪問ありがとございます♡

ピンク薔薇音彩塾 i r i s (piano & color School)
ピンク薔薇癒し空間 lapis - lazuli(女性専用プライベート整体サロン)

花束小田急沿線(座間市、相模原市、大和市、町田市近辺)



カラーセラピーに なかなか自信が持てない方。苦手と感じる方。


一つのシステムだけで無く、他のシステムを学んでみる事で理解が深まり、自信に繋がる事があります^^


先日は 「トリコロールカラーセラピスト」アフターフォローレッスンを開講しました✏︎





トリコロール・カラーセラピーシステムは、12本の  
トリプル・レイヤード・カラー(3層のカラー)のカラーボトルを用いた カラーセラピーシステムになっています。
3層ボトルは 人間の意識・潜在意識・深層心理を 
表し、ボトルの配置には五行思想を用います。 
五行の「木火土金水」に置かれたポジションから
その人が持つサイクルパターンを明らかにしていきます。 
また、ボトルごとには 素敵なシンボル名が付けられています。 

色々な方面から読んで繋いでいく為、面白さも有り、難しさもあります。

2日間で学びきれなかった部分とセッション練習の補講レッスン。

来月も補講レッスンのリクエストいただきました。
それほど、のめりこんでいただけるセラピーです^^

この日、3人のテーマは レムリアのボトルでした✨

自分の学びを大切にするお二人ラブラブ
お疲れ様でした^^


赤薔薇1日目の様子→クリック

ピンク薔薇日目の様子→クリック


1日目の総論の深い学び


◇カラーセラピー概論(1)

・セラピーの歴史、原始から現代まで
・色の持つ意味とは、シンボルと文化、宗教
・カラーテストとカラーセラピーの違い
・カラーセラピーの捉え方
・カラーセラピーシステムの分類
・精神分析学の歴史
・五行説
・ボトルの取り扱い

2日目の授業は … …


◇カラーセラピー概論(2)

・カラーカウンセリング手法

・五行のポジショニング

・シンボルの意味

・リーディングプロセスと色の意味


◇カラーリーディング

・カウンセリング実習(ケーススタディ)



*********************************************************

当スクールでは 3種類に絞って、カラーセラピー講座を開講しています。

赤薔薇① TCカラーセラピスト養成講座
          TCヴィジョンスパイラル養成講座

 


北海道札幌に本部があり、初心者でも気軽に学びやすいシステム。
スライス式に コースが小分けになっているので、
学びたい所までを ご自分で決められます。

1.セラピスト養成講座
2.マスターセラピスト養成講座
3.トレーナー養成講座
4.マスタートレーナー養成講座
5公式勉強会 Chapter①〜⑩
6.ヴィジョンスパイラル養成講座



赤薔薇② センセーションカラーセラピスト養成講座
 (センセーショントリコロール)養成講座


色彩専門スクールの老舗「エコール・ド・メチエ」が本部の
センセーションカラーシステム。

数々のカラーセラピーの日本本部を務めております。

現在、様々なカラーセラピーシステムが誕生していますが

カラーセラピーシステムの元祖です。

どちらも かなり、本格的に学ぶ2日間のコースです。


風船センセーション

美しい10色のアロマオイルを使ったヒーリング・システムです。

風船トリコロール

トリコロール・カラーセラピーシステムは、12本の  
トリプル・レイヤード・カラー(3層のカラー)のカラーボトルを用いた 
極めて希なカラーセラピーシステムです。
世界で始めての3層ボトルは 人間の意識・潜在意識・深層心理を 
表し、ボトルの配置には五行思想を用います。 
五行の「木火土金水」に置かれたポジションから
その人が持つサイクルパターンを明らかにしていきます。 
また、ボトルごとには 象徴的な名前が付けられています。 






赤薔薇③ RYBカラーリーディング養成講座



京都発。理論的に学びたい方向けのシステムです。

「何色の意味も読み解ける」を目標にしているコース。

こちらも 本格的に学ぶ2日間のコースです。

リーディングの際は カラーボトルではなく、カラーチャートを使用します。



💟カラーセラピーを学びたい方!

ご連絡お待ちしております💓



■カラースクール(各種 養成講座)
◎TCカラーセラピスト養成講座 STEP1~3スパイラル
◎TCビジョン・講座
◎センセーションカラーセラピスト講座
◎トリコロールカラーセラピスト講座
◎RYBカラーリーディング養成講座
◎数秘&カラー®basicコース、advanceコース講座
◎数秘&カラー®プチ講座
◎数秘&カラー®ヴィジョニング・ファシリテーター講座
◎ペンジュラムカラーセラピスト講座
◎MAYAカラー®セラピスト養成講座 STEP1~4
◎カラーアロマライフィスト養成講座
◎CTAカラータイプアドバイザー講座
◎カラータイプカードワークインストラクター講座
◎ポコアポコ・リードインストラクター講座
◎ポコアポコ・パステル講座
◎耳つぼジュエリスト講座
◎ヘナ塾
◎AFT色彩検定対策・配色講座
◎アンダートーン診断士養成講座
◎トゥルーパーソナルカラーアナリスト講座
■セッション・診断メニュー
◎気づきの彩りセラピー(各種カラーセラピー)90分・120分コース
◎Sci/ARTパーソナルカラー診断
■子供向けのピアノ教室
◎レッスン日は 水・木・金・土曜日
■癒し空間 Lapis-Lazuli(整体・リフレクソロジー
◎整体
◎フット・ハンドリフレクソロジー
◎フットリンパケア
◎複合整体