くび・・・

だいぶ良くなったんですけど、まだちょっと痛いです(;^_^A

ただの寝違えではないのか、何なのか。


思うことは、「どこも痛くない状態である」ことって、本当にありがたいことなんだなぁと・・・
普段はそんなこと思わないけれど。
感謝、ですね・・・。

さて、断捨離日記の続きで~すおんぷ。


キッチン回りも、気がつくと色んなモノが増えていますよね!

キッチンツールやら、お皿やら、コンビニでもらったお箸がたまっていたり・・・。


コンビニでもらうお箸やスプーンはなるべく処分していますが、もったいないなぁと思うんですよねぇ。

「スプーンいらないです!」って言えたらいいんでしょうけど、店員さんは何も聞かずにササッと入れてくれるので、何か言うタイミングを逃してしまっています・・・


あかん!!

どうせ処分するなら、きちんと断らないと、私!

今度は、すかさず「いらないです~」って言ってみます。

いちいち言うのもなんだか・・・ だけど、エコのためですしねクローバー



今回はこちらを断捨離。
{7BE371E3-B9FB-406F-A83E-424845C1DBFB}

ザルとボウルがまったく同じのがもう1セットあるので、1つずつあれば十分だと思い、手放すことに。

あと謎の中途半端な大きさのザル・・・
多分主人が持ってきたものだろうけど、今はキッチンを管理しているのは私なので、捨てさせてもらいますsei

お米の量を計るカップも、バットも、使っているのが1コあるので。


なんか、これらは使ってなかったのに、微妙に汚くなってしまっていて・・・
しまっていただけなのに、何ででしょう。

でも、やっぱり使わなきゃだめってことですよね。
置いておくのは、使うもののみsei



ところで、処分するものの写真をいちいち載せるべきか?悩みます。。。

そんなに良いものではないですよねsei


それで、イラストにして載せている方がいるわけですね・・・
なるほどなぁ~と、納得しましたsei

はてさて、どうしよう。。。