こんにちは、RUPISUです♪

急に暖かくなって、我が家の苗たちの育ちも良くなってきました。
今年は128株水耕栽培の実験用にたくさん用意しました。
これで終わりではなく、1ヶ月おきに植え付けを行い実験を繰り返します。
ポットから根が外に出てきて、これで準備ほぼ完了。
 

こちらは別の実験。普通の水耕栽培用肥料とは別に自作の
有機液肥を作ってそれで育ち方の比較をします。
これがうまくいくと、肥料もエネルギーもゼロ円で済みますね♪
  

こちらはキュウリの苗、全部大きく育って欲しいところですが
実験方法が4種ついあるのでどうなるか楽しみです。
  
 
 この他にも多種多様な野菜を植え付けて実験します。
LEDで育てるものや、日光でも。
色々なパターンを試して試行錯誤。
バイオフィードバックで最良な育成を目指してみます。

それでは~♪