こんにちは、RUPISUです。


前にも書きましたが、私は20代前半からずっとこの症状と戦い?

付き合い続けております。


双極性Ⅱ型障害


そういう障害の名前で呼ばれるようになったのはつい最近。


母の介護のこともあり、特に強く再発状態だったのですが・・・・。


ただ単にうつ状態が続くだけでなく、波があること。

うつ状態と躁(そう)状態が交互に現れる症状です。


この本に、詳しく書かれているのですが、私にっピッタリの症状。

ほんと笑ってしまうほど(笑)
RUPISUのエコ&Jog日記☆

こうやって、


「私は躁うつ病です!!!」


みたいなことを書くとひいてしまう人もおいかもしれませんが

私はそんなに深刻には考えていません。
RUPISUのエコ&Jog日記☆

この、気分の大きな波を自分でコントロールできるまでかなり

時間がかかりました。


30代にはいってからは、この波を利用することも覚えました。


特にレベル(能力)の高い状態を自分で発生させられることが

できるようになり、発想の垣根を超えることなど容易く行うこと

ができ、問題に対しての解決方法など、経過を飛び越えて、

答えがいきなり出るのは当たりまえでした。


レベルの低いときは、薬を飲んで、ゆっくりするだけで大丈夫。


この本に出てくるのは、甲状腺ホルモン異常の話で、その他にも

根本的な問題が潜んでいそうで、今月の定期検査に項目追加

してもらうつもりです。

高機能型ADHDということも言われたのも気になります。


爆発的に能力を発揮できることは失いたくはありませんが

うつうつした状態は、できれば無くしたいものです。

うつ状態は、そうなったものしかわかりません。

ガックリです・・

まあ、20年以上付き合っている状態からうまく付き合いながら

できれば、おさらばできればな~・・・・ と考えております。


この本の題名にもありますように、医師の診断ミスで長年うつ病

が治らない方は、私のような双極性障害を疑ってみるのもひとつの

考え方・方法だと思います。

世間では「うつ病」などに関して偏見があるようですが、そんなも

のは吹き飛ばしてやりましょう。

もし、症状が悪化したら、訴えてやるぞw 

このくらいの気持ちで、いられるといいですね♪


さて、今日からジョギング再開。

ペース上げていきますよ~!!走る人


何人読者減るのかな?? なにごとも実践・実験♪


それでは~♪