2015年のパステル新年会をしまーす。





パステルアートでご縁のあったみなさんと、
その
お友達と、ご家族みんなで一緒にパステルを描いて
新年をお祝いする1日です。


まーとにかく、1日パステル描いて遊びましょう~な時間です。


2013年の時のもの♪
おとなもこどももみんな、一緒。映ってないけど、こどもいました。


こども大歓迎♪


だから、普段預けてパステルにきてもらっているママたち♪
ぜひ一緒に来て、絵を描いて遊んでほしいなって思います。



そんなパステルアート
同窓&新年会があります。
ぜひぜひ、みなさん、ご参加ください。





●パステル和アートインストラクター
 アトリエSORA修了生と、その友達と、その家族

●またその友達などなど♪





2013年には100枚以上の絵がずらっと並んでダイナミックでした。


パステルアートの『みんなちがって、みんないい』が体感できて、
そしてお気に入りの絵があれば、



すぐにその作者さんとお話ができます。



これは嬉しい出会いですね。
教えてもらえるかも♪





絵を描いていてもOK!
お茶していてもOK!
しゃべって
いてもOK!な自由な時間。



ぜひ、みなさんで来てね。




●日時:2015年2月8日(日)
     10時~17時(入退場自由)
  ※準備はちょっと早く行きます。

●場所:市民交流センターひがしよどがわ
(JR新大阪駅徒歩5分)

●会費:3000円(お子様無料)

●持物:パステル道具一式、画用紙5枚くらい、お昼ごはん
、飲物




注意:ゴミは各自でお持ち帰りいただきます。
 (パステルで出たゴミ、お昼ご飯等のゴミすべて)
 会場にはゴミ箱がないので、一括で集めることができません。


この会は、絵を描いて、シェアして、交流する会です。
ここで何かの講座があったりするものではありません。
だけど、みんなインストラクターさんなので、教えてもらえます♪


お知らせなどはOKですが、
ここでの物品の販売等はやめてくださいね。


参加の場合、
お友達やご家族も一緒に参加する場合は、
数をお知らせください。席の確保がいります。




ではこれから受け付けますので、よろしくお願いします。
メッセージでも、直接でも、メールでもOKです。








ペタしてね