アトムの子 | 流緒のブログ

流緒のブログ

フリーでグラフィックデザイナーしてます。
主に日々のこと、猫とつぶやきのブログ

image

image

 

机上を荒らす猫様

 

 

 

 

 

週末の工事のお陰で

今週はなんだか落ち着かない

モデム周りを片付けなければ、、、憂鬱

 

 

 

 

 

さてさて

山﨑賢人は

相変わらず

かっこよかった、に尽きる。

 

ドラマ日曜劇場「アトムの童』

 

映画「劇場」あたりから

賢人離れをしてたつもりが

またも釘付けになってしまった

 

「かっこよすぎで話が入ってこなかった」

 

って、考察人のおっさんが言ってたのだよ

私もめっちゃ同感である。

 

「やっぱかっこええなぁ〜」

 

オダギリジョーだって

松下洸平だって、なんなら

柳俊太郎もかっこいいのです。

 

主要人物がイケメンぞろいのドラマ

そこ?じゃないけど。。

話はわかりやすくて安心してみれて嬉しい

イケメン以外の登場人物が

ちょっとイマイチキャストだけど。。。

 

岸井ゆきのちゃんの

演技は好きなので今回も楽しみ

 

皆川猿時さんの支店長。。なになに?

イケメンに近づけてるのかな〜オダギリジョーと

ヘアスタイル被ってるし、ウケるわ〜

 

 

って、ほらほら

ドラマの話になってないんじゃない? へへへ

いちいちかっこいい那由他くん、

楽しく見させてもらいますぅ〜

 

アトム工場は火事で炎上したけど

あれって悪者側の誰かがやったかな

とか、興津役が香川さんだったら全然違ったなとか

最後は菅生くんと仲直りして一緒に開発するのかなとか

勝手に思いながら見てるドラマ。

 

悪い人といい人がはっきりしてる

わかりやすいドラマです。

日曜の夜が久々楽しみです。

 

 

 

えっと、

私は「アトムのこ」って聞いた時

山下達郎のあの曲からドラマが出来たのかな

って思ったりしました。

アトムは「鉄腕アトム」イメージだったなぁ

 

アトムはおもちゃ会社の名前だったんだね

でもちょっと歌詞見るとなぞってる感もある。。

 

 

ドラムがめっちゃ効いてる曲

キリンラガーのCMだった曲

私はレコードで聴いてた曲

 

 

 

「アトムのこ」

 

 

 

 

どんなに大人になっても
僕らはアトムの子供さ
どんなに大きくなっても
心は夢見る子供さ

Fe-Fe-Feel It!
Fe-Fe-Feel It!

いつでも百万馬力で
みるみる力がみなぎる
だからね寂しくないんだ
僕らはアトムの子供さ

Fe-Fe-Feel It!
Fe-Fe-Feel It!

Oh Boy
どんな時でも
君のことだけを
Oh Boy
考えていたっけ

意地悪する子がいたって
最後は仲良くなれたよ
あの子はどうしているだろ
今でも大事な友達

みんなで力を合わせて
素敵な未来にしようよ
どんなに大人になっても
僕らはアトムの子供さ

Fe-Fe-Feel It!
Fe-Fe-Feel It!

歌詞:山下達郎
 

 

 

 

「ジョン・ドゥ」にささぐ

 

 

 

 

どんなに大きくなっても
心は夢見る子供さ。。。

 

みんなで力を合わせて
素敵な未来にしようよ

 

 

 

ね。

 

 

 

 

指差し指差し指差し

 

 

 

 

 

TBS日曜劇場「アトムの童(こ)」
主演・山﨑賢人、現代のゲーム業界が舞台。

 

「相棒」(テレビ朝日系)や「この恋あたためますか」(TBS系)などを手がけた脚本家・神森万里江による完全オリジナルストーリー。現代のゲーム業界を舞台に、かつて「ジョン・ドゥ」という名で活動していた若き天才ゲーム開発者・安積那由他が、巨大資本の企業に立ち向かっていく姿が描かれる

 

 

創ってやるよ、本物の熱狂(ゲーム)を by 安積那由他