誰にでも対等平等で場を和ませて切なさと愛おしさ溢れるひと | 虹の彼方へwith 嵐

虹の彼方へwith 嵐

にのちゃん大好きにのあい推。もちろん嵐も大好き。
彼らの笑顔、歌声に元気をもらっています。
拙い文ですが、想いを綴っていけたらいいなと思っています。



こんにちはイチョウ


昨日 11/1は「犬の日」だったそうで
公式さんのツイートがかわいい🐶💛



わんこ×わんこ🐶
にのちゃんとクロのお写真も
微笑ましくていいな💛








犬の日に因んだ訳ではないと思うけど
アカデミーナイトにもクロ出演わんわん

お写真のとは別かな?
こっちもかわいい♡



瀬々監督と田中さんのやりとり
和やかで
試写をご覧になった田中さんの感想も
よかったな。
つらくて悲しい内容もあるけど
その先の希望が強く感じられる映画って
仰ってもらえて監督も嬉しそうでした。


にのちゃんの印象を聞かれた監督...
「クリント・イーストウッド監督も
話してたけど、フランク。」
「誰とでも対等に平等に付き合う」
「区別しない」って....


分け隔てしないし
にのちゃんはその場の空気を和ませて
居心地よくしますよね。

瀬々監督がにのちゃんの人柄に触れて
くれて、演技もそうと話してくださって
嬉しかったです(*´`)


一方の景子ちゃんは「漢」だって♪
さっぱりしてて男まさりなんだそう。
なんか分かる気がします(´ー`*)ウンウン



撮影でここだけは絶対折れない箇所は
あるか訊かれた監督...
「ありません。」
「折れまくりです。」って....
「でも、強い心を持ってやるのが大切」
「気持ちは折れない」と。


誰か1人でも映画を観てよかったと
言ってくれることが作品作りのチカラ
になるとも。
本当に
映画が好きなのが伝わってきました。

にのちゃんがインタビューで
監督がいろんな状況で悩んでる様が
かわいらしかったって言ってたの。
「(*.゚ω゚)瀬々くん」呼びだし(笑)

番組を見ててなんとなく分かりました。







昨日お迎えしてきましたルンルン


キネマ旬報はさすがの内容で
読み応えたっぷり。
にのちゃんの単独インタビューは
他の雑誌ともトーンが違くて
胸が痛くなるし
読んでいて目頭が熱くなりました。


まだの方
絶対読んでほしいです!
おじい様のお話はここだけ載っていました。




Cinema×Cinemaは
内容は先出の雑誌とほぼ同じ印象あせる
でも、お写真が明るくていい感じ
だったので、私は購入してよかった
です。
クロとの撮影エピソードが
1番詳しかったかも??

それ森のイベントレポートも
見開きでありました。





日本映画navi
他のと重複している内容もあったけど
ここだけのエピソードもあって
読み応えありました。
ライターの賀来さん。
以前から好きなんですがお話引き出し
てくれて感謝です!

やっぱり、桃李くんとにのちゃんで
インタビュー番組出演してほしい!
頑張って文字起こししてくれてるけど
2人の話をもっと聞きたいって思った
です(*´ω`*)


ケンティー、本当撮影頑張ったのね。
にのちゃん助けられたみたい(´ー`*)


2人が、もっとお互いに台詞を
言い合いたかったと話しているのに
グッときて、また共演を望んでいるのが
嬉しかったな。

桃李くんもにのちゃんと相通じるものを
感じてたのね(´∀`*)ウフフ

にのちゃんは「背負い込む系」と
表現してたけど
清潔感あって洗剤CM担当も同じよねw
NANOX VS  アタック。。。

ライターさん曰く
「戦争ものに呼ばれやすい」2人だとか..
また戦争ものだったら共演あるかな?
の流れから...
「いい洋服着せてもらえない」と嘆く
桃李くんがおかしくて。。。
にのちゃんも同調してたね(´ー`*)ウンウン



お写真も素敵✨
にのちゃんの雰囲気が
西島秀俊さんに似て見えたなぁ...
以前から似てると思ってたけど黒衣装と
ヘアメイクのせいかな





シネマスクエア
立ち読みでごめんなさい💦


瀬々監督のインタビューは
各雑誌にあったんですが
こちらは単独な分内容は濃かった印象
です。でも置いてきてすみません。



すごくいいなぁと思った部分を
記憶頼りに残しておきます。


今回実在の人物のお話なので
出身地の隠岐島にも取材されたそう。

過去に流刑地でもあった島から
ソ連の捕虜になってシベリアまで
連れて行かれた山本さん。
境遇を思うと切ないけど
ご本人は笑顔の人だったそうで
周りの人にも明るく接していたと。

監督の言葉にライターさん
「二宮さんもそういう印象。
切なくて愛おしい。」
それを聞いて監督も同意しての。



嵐メンバーの中だと
おひさまみたいな明るい笑顔は
相葉くんのイメージ。

にのちゃんの笑顔って
一般の方がどのくらい思い浮かぶか
正直分からないけど....
監督やライターさん
一緒にお仕事される方が
『切なくて愛おしい』と
表現してくれて
とても嬉しかったな虹








行きたいなぁ。。。





明日ですね。