いつも

お立ち寄り下さり

ありがとうございます。



先日、

ホームセンターで開催された

オリジナルプランター作りの

イベントに参加しました。


参加費は無料

予約も不要。


イベントは

当初は屋外の予定だったようですが

店内に変更されていました。


もう

体温とほぼ同じ気温ですからね〜えーん




LINEの告知には

「自分で絵を描いて、色を塗って、

世界で一つだけのプランターの出来上がり!」

という文言が記載されていたので


プランターに絵を描くのが

メインの内容なのかな〜?と思ったのですが……



(画像は無いんですが💦💦)

卵の殻から作られた袋に

予め、線画が印刷されていて


油性マジックペンで塗り絵をしたら

プランターの出来上がり!!!


この袋を立てて、土を入れ

ひまわりの種を蒔いて完成!!!というものでした。


う〜〜ん


これは

沢山のイベントに今まで参加して

日本人にありがちだな〜と思っているのですが

自由に〜

好きなように〜

…と言われても

どうしたら良いの〜?という人が多く


だから

つまんないですが

塗り絵にしたのでしょう。





もう一つ

別のワークショップもありました。


圧縮して固めた土を

水でふやかした物が用意されていて


ポットに移し

種まきをするという内容。



種は

レタス

小松菜から一種類を選択。


5〜6粒

種まきをしたら完成!!!


2〜3日したら

発芽するという事でしたが……



発芽したのは

(今のところ)一つだけ!!!

2024.8.21 撮影



大きく育てたい場合は

圧縮された土の塊ごと

別の場所に移動させて植えればOKOK


この圧縮されたを使うと

植え替えが簡単!!!というのが

メリットです。




果たして

この状態から

レタスが収穫できるようになるでしょうか?💦💦💦


成長に期待したいところです。