いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます。
昨日は
地元の保健所主催の
ボクシングエクササイズ教室に参加しました。
参加は
無料!!!です
ブログにはUPしていませんが
昨年も参加したので
2回目になります。
※開催は、
1年に一度で、今年で 3回目。
20〜65歳未満が対象で
平日の午前中なので
参加は女性のみという事が多いですが
今回は
珍しく20代かな?という男性が 2名いて
そのうちの一人は
女の子と来ていました
公共施設のイベントを活用して
安上がりにデート⁈しちゃうなんて
賢いね
めちゃくちゃ健康的だし
この教室は、
保健所が主催している関係なのか
開催時間中、
看護師と保健師が常駐という
万全の体制。
教室が始まる前に
看護師さんによる簡単な健康チェックを行った後、
血管年齢の測定がありました。
次に
保健師によるレクチャー。
今回のテーマは
「脂質異常症」について。
脂質異常症の予防と改善の一つに
毎日の生活に運動を取り入れましょう!!!という話しがあり、
いよいよ
ボクシングエクササイズに移ります。
盛り沢山の内容です。
講師は
高田延彦さんの道場で
以前、トレーナーの経験があったのだとか。
80分間の時間枠で
ウォーミングアップからスタートし
最後は
汗だくになりました〜!!!
めちゃくちゃキツいんですよ〜!!!
終わった後、足もフラフラでした〜〜。
全く、レベルが違いますが
ボクサーの運動量って
凄いんだろうな〜〜〜
いい汗を流した後は
最後に
QRコードを読み取って
ネットでアンケートに答え
(ペーパーレスになったんだ〜!!!)、
お土産を受け取って解散。
毎回、
ちょっとした
健康グッズが頂けるのも
楽しみの一つ
今回は
手の洗い方が書かれたタオル(フェイスタオル)。
開封してビックリ!!!
何とコレ
今治タオルでした
良い物を頂きました。
運動は大嫌いですが、
必要性は
物凄く感じているので
無料!!!で
プロから教えて貰える機会を見つけて
また参加しようと思います。
お世話になりまして
ありがとうございました