いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます。
引き出しを開けたら
プリペイドカードが
ゴッソリ出て来てしまいました〜!!!
レジで支払いをする時などに
使い切ったプリペイドカードを
お店で処分して貰えば済むところを
持って帰ってしまうのが原因💦💦
昔、
使用済みのプリペイドカードを
買い取ってくれるお店があったので
保管しちゃっていたんですよね〜。
多分、
使用済みの物ばかりなんですが
こういう金券の類は
遺品整理の時とかに
面倒になるので
念の為、
チェックしてみました
①オレンジカード
②QUOカード
③QUOカード(セブンイレブンのみ使用可)
④QUOカード(マツモトキヨシのみ使用可)
⑤パスネット
⑥テレホンカード
⑦ユーカード
⑧図書カード
⑨メトロカード
⑩メトロカード→残額あり!!!
⑪イオカード
⑫マックカード(使用済み)
今はもう
流通していないカードもありますね〜。
①オレンジカード
定期券(これって死語ですか?)を
使う生活をしていないので💦💦
昔は、
電車に乗る前に
予め、金券ショップで購入していました。
額面が大きい程
割引率が高いので
額面3000円の物を
結構買っていましたね。
⑩メトロカード
これ1枚だけ唯一、
残額(100円以上500円未満)が
残っていたようでしたが
現在、メトロカードの使用は終了し、
残額の払い戻しも終了しています。
⑪イオカード
イオカードの使用は終了していますが、
払い戻しは可能だそうです。
⑫マックカード
本来、
会計の際に渡してしまうハズですが
なぜか
パンチで穴を開けた物が手元にありました。
記念に貰ったとかでしょうか?
謎だわ〜
結局、
使える物はありませんでしたが
これらの
使用済みのプリペイドカードを
有効利用する方法、
何か、ないでしょうかね〜?