いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!!!


築地銀だこたこ焼88で食べられる銀だこ祭りが開催されました。
↓↓↓


昨日は
都内に上京(笑)する予定があったので
食べる気、満々!!!

朝イチで
とある店舗へ………。

そこは
銀だこハイボール酒場

あれ〜?
イベントの告知は貼り出されているのですが
誰も並んでおらず静まり返っていて
お店も開く気配がありません。

もしかして
開店時間が違う?と気付きました。

お店の開店時間は
10と思い込んでいたのですが
そこは15からの営業でした!!!

しまった〜!!!(汗)

ショッピングモールの店舗しか利用した事がなかったので、
つい日頃の習慣が………

お酒を提供する店が
午前中から開店しませんよね〜〜(笑)


………気を取り直して

用事を済ませて
お昼前に別の店舗へ………

学習したので(汗) 営業時間を調べ
11:30開店だと確認。

銀だこハイボール酒場ですが
こちらは昼から営業。

店舗前には椅子が並べられ
大勢の立って待っている方々も!!!

間に合いました!!!

昨日も厳しい暑さ。
待っている間に冷たいおしぼり(紙製)を配布したり
冷たい麦茶も用意され至れり尽くせり。

会計は
クレジットカードOKで、
スタンプカードも3個押印

店内で飲食可能という事で
中に入ってみました。

とても広い店舗にはズラッと席が並んでいて
一段高い場所には
バーカウンターもあります。

地元ではお目にかからない形態の店舗なので
見える景色全てが新鮮でした。

では
いただきま〜す♫
安くてしっかりご飯が食べられる
ランチメニューもあり
美味しそうでした。



さて
朝イチに訪れた店舗に引き返してみました。

今度はしっかり営業中(笑)

店舗前には誰も並んでいませんでしたが
お聞きしてみたところ
まだやっているという事で参戦!!!

即会計だったので
番号札は渡されませんでしたが
レジには70番代の紙が置かれていたので
ギリギリセーフだったのかもしれません。


会計は
クレジットカードは不可、
スタンプカードは3個押印

熱々で
めちゃ美味しい!!!

スタンディングタイプの
とてもこじんまりとしたお店。
妙に落ち着けて、
お酒を飲みたい気分になっちゃいますね〜。

サービスタイムでハイボールを200円で提供していて一瞬いいな〜と思いましたが
普段、冷たい物を飲みませんし
ハイボールよりもワインが好きなので
ここは冷静になりました。


別の用事で目的地に向かって歩いていると
至近距離にまた
銀だこハイボール酒場がありました!!!

都内は店舗が多いですね〜〜。

並んでいる方が数人居ました。

店舗内で飲食の場合は通常料金で
キャンペーンはお持ち帰りのみとの事。

各店舗で運用がだいぶ違う事が分かりました。

会計は
クレジットカード不可、
スタンプカード 3個押印

スタンプが1日で9個も貯まっちゃいました!!!
※有効期限はありません。
スタンプ 20個でたこ焼(ソース味8個入り)が貰えます。

20個貯まったら
2軒目の銀だこハイボール酒場
ハイボールを飲みながらたこ焼を食べてみたいな〜♫

ごちそうさまでした!!!


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム