いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!!!


ドラマ「相棒」
右京さんの口癖
「細かいところが気になる、僕の悪い癖」


かく言う私も
小さな事が
気になって気になって仕方がないタイプ(汗)

最近、
非常に気になっているのが
手出しという言葉

ポイントやクーポンの類を駆使して
お得な生活を目指している方々のブログで物凄く目にするのですが

ポイントを使って
手出しゼロ円でした。

とか

クーポンを活用して
手出し 〇〇円で済みました〜。
といった文面。

多分、
手出し自腹出費差額
といった意味合いで言っているのだろうな〜と思うのですが

大辞林によると……


てだし【手出し】

( 名 )  スル
①  手を出すこと。
打つ・殴るなど、争いをしかけること。 「先に-したのはどっちだ」 
②  自分から積極的にその事にかかわること。してみること。 
「商品相場に-する」 
③  他人の問題に介入すること。立ち入ること。 
「余計な-をしないでくれ」 

手出し
出費といった意味合いは
無いんですけどね〜。

お金の事をお足と表現します。
まるで足が生えているように
出て行く様を比喩した言い方。


ですから
お金を払う行為は
ではなく
が出ると思うんですよね〜〜。


言葉は生き物

時代と共に変わるものなのかもしれませんし、
世代間で認識が違うのかもしれませんが

手出しという言葉を見る度に
モヤモヤした気持ちになってしまいます。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム