住宅展示場の
江戸切子教室に
参加して来ました!!!
参加は
無料です!!!

以前、
伝統工芸イベントで、
体験した事があり、
その時は、
最終的に、
伝統工芸士の方が、
修正をして下さったので、
キレイな仕上がりでした。
ダイヤモンドの刃で、
ガラスに
筋を入れるのですが、
一度入れた筋は、
太く修正は出来ますが、
消す事は出来ません。
今回は、
先生が
お一人で、
手が回らない事もあり、
自力で
作業をしたので、
まあ~、
ヒドイ仕上がり!!!
恥ずかしながら、
作品は
こちら

グラスの底に、
切子を
施しました。
江戸切子の器は、
とても
高価ですが、
それだけの
価値があるな~と
つくづく思います。
もしまた、
機会があった時は、
もう少し、
キレイな作品を
作りたいです。
お世話になりまして、
ありがとうございました!!!

