食料品の購入の8割以上は、

店舗運営をしていない生協を
利用しています。


商品カタログ

牛乳パック
卵パックの容器
ビニール類は
生協で回収していますが、

食品トレーの
回収のシステムが
その生協には
ありません。


多くの
スーパーの店頭で
食品トレーの回収箱が
設置されているのを見掛けますが、


材質で
分別する必要がある為、

ちょっと
面倒。


そんな中
コモディイイダさんは

「新リサイクルシステム」を導入し
何と
食品トレーの選別が不要!!!


全ての食品トレーを回収し
再び
食品トレーにリサイクル!!!

画期的ですね!!!

これなら、
「リサイクルに出そう!!!」と
いう気になります。






今回は
これらの
食品トレーを出しました!!!


同じ形の物が
大量に有りますが

ローソンの
スヌーピーフェアの
シールを貯める為に買った
パンのトレーです(笑)


日本は
資源の無い国。

そして
ゴミ処理場は
限界です。


1人の力は大きな力!!!

資源を無駄にしない、

そして
CO2 削減の為
ゴミを出さない生活を
心掛けたいですね。


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム