第50回
RSP(リアルサンプリングプロモーション)
inお台場の

お土産商品を使ってみました~

のコーナーです。


試した商品は、
辛(シン)ラーメン
農心ジャパン



辛ラーメンは、
全世界90ヶ国以上で販売されていている
ロングセラー商品なのだそうです。


食品成分表示は、
こちら


今回、
リニューアルされたとの事で、
改良点は、
下記の2点。

・麺→煮込んでものびにくく、
コシのある麺になった。
・スープ→ビーフの旨みが濃厚になった。



サンプリングプロモーションの
イベント会場では、
カップ麺の試食がありましたが、

辛過ぎて、
私は断念しました。


辛い食べ物は、
本当に苦手なんです~(涙

でも、
辛い物が苦手な人も食べられる方法を考えるという方向性で、
調理を始めてみたいと思います。


それでは、
袋を開けてみましょう。


かやくに赤い物が入っています。
これは唐辛子ですね。
辛いです。


かやくは、
少しだけにします。



麺と一緒に、
もやしを大量に入れて、
茹でます。


さて、
いよいよスープですが、開封してビックリ!!
真っ赤っかです!!!!
ひと舐めしてみましたが、
舌がピリピリします。


辛いのがお好きな方は、
このピリピリが醍醐味なのかもしれませんが、
これは無理です!!!!
絶対に無理!!


辛さを中和する食材として、
卵やチーズをトッピングすると良いという事で、
用意はしていましたが、
そんな次元ではないですね。


さあ、
スープはどうしよう!!
にわかに、
厨房が慌ただしくなりました!!

う~ん

とりあえず、
中華スープの素かな~?

あと、
醤油も少々。


早くしないと、
麺が伸びてしまう~~

あっ、そうか!!

煮込んでものびにくく、
コシのある麺に改良されたんだ~

それは良かった~(大爆笑)


なにはともあれ
完成です!!


適当な味付けなので、
めちゃくちゃ美味しいというわけには行きませんでしたが、
辛くて食べられないよりは良しとしましょう。

スープがちょっと煮詰まって、
あんかけラーメンのような感じでした。



ご馳走でした‼︎