2月に入ってからアメフト
















Xリーグ アズワン・ブラック・リーガルス・チアリーダーの名物イベント『チア感謝祭2024』が大阪市淀川区青少年センター『KOKO PLAZA』で開催していたので、行って来ました(`・ω・´)ゞ。

AM11時45分から会場への入場が始まって、PM12時30分からチア感謝祭がスタートしました(`・ω・´)ゞ。

2024シーズンは、18人まで膨れ上がった、アズワン・ブラック・リーガルス・チアリーダーですが、2025シーズンで、11人が引退して、8人の新人(ルーキー)が誕生するとの事です(`・ω・´)ゞ。

キッズ・チアリーダーやヒップホップ等のダンスの他にチアダンスの披露も行われていました(`・ω・´)ゞ。

今回は、入場料¥500円が掛かりましたが、僅か約2時間のイベントの割には、楽しく過ごせました(`・ω・´)ゞ。
感謝祭のラストにコミュケーション・タイムと撮影



タイムがあって撮影



させて貰いました(`・ω・´)ゞ。











今日の日曜日は、大阪・南港のインテックス大阪で開催していた『フィッシングショー2025大阪』に行って来まして、SHINOブースにて、久しぶりに藤森マリナさんの撮影



をさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。





XFUTURUブスでは、松尾春菜さんの撮影



をさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。





SUN LINEブースでは、毎年安定の滝川メグさんが担当していまして、久しぶりに撮影



させて貰いました(`・ω・´)ゞ。






此方は、松尾春菜さんと同じブースのXFUTURUブースのイベントコンパニオンのSAKIさんです(`・ω・´)ゞ。

例年ならイベントコンパニオンお姉様の朝比奈ちえみさんが入っているささめ針ブースには、鎌田いつきさんが入っていまして、久しぶりに撮影



させて貰いました(`・ω・´)ゞ。





2月に入って、本格的に活動が出来る様になった、blogになりました(`・ω・´)ゞ。