先日、大阪市北区の中央公会堂で開催していた大阪府警天満警察署の歳末警戒部隊発隊式に行って来ました(`・ω・´)ゞ

パトカー



の『天満1』のトヨタ・クラウン210系のロイヤル昇降式が✖1台とトヨタ・アリオン260系前期型の覆面パトカーが✖1台の比較的コンパクトなイベントで、去年までは天満警察署の中でしていたとの事です(`・ω・´)ゞ。






責めて覆面パトカーを出すのならカローラ・ハイブリッドかアリオンでも後期型の方が、良いと思うのだけど・・・・・

引退寸前の260系前期型のトヨタ・アリオンだから出したのだろうか・・・・・❗❓

先週の土曜日の大阪府吹田市の万博記念公園東駐車場での『昭和レトロカー万博2024』にて、1972年(昭和47年)式のトヨペット・コロナ・マークⅡのバンです(`・ω・´)ゞ。

何度か岐阜県内でのクラシックカーイベントに参加していた、トヨペット・コロナ・マークⅡのバンです(`・ω・´)ゞ。

此方は、1968年(昭和43)式のトヨペット・コロナ・マークⅡの前期型です(`・ω・´)ゞ。

当時のトヨペット・クラウンのパーツと足回りと、トヨペット・コロナのボディに改良をして『コロナよりも大きい理想のコロナ』のキャッチ・フレーズで、ライバルの日産・ローレルよりも多く販売していました(`・ω・´)ゞ。

元神奈川県警高速隊で使われていたポルシェ912の元パトカー



で、現在は地域(神奈川県内)の防犯用に一役買っています(`・ω・´)ゞ。






元神奈川県警の警察官の方がオーナーで、去年の昭和レトロカー万博2023にも展示していた車両です(`・ω・´)ゞ。