数日前に京都市伏見区の『車好きな人が集まるカフェコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

』モカマシーンきゅうごろうインスタからの情報にて、昨日と今日の二日間で行われていました(*`・ω・)ゞ、京都府亀岡市の保津川河川敷で行われていました(*`・ω・)ゞ『亀岡昭和フェスティバル』に行って来ました(*`・ω・)ゞ。



モカマシーンきゅうごろうのインスタや広瀬みくさんのtitterからの情報で、モカマシーンきゅうごろうからの出展情報が入手しまして、、撮影カメラカメラカメラカメラカメラの為に朝9時に家を出て、下道にて京都府亀岡市の保津川河川敷のイベント会場まで行って来ました(*`・ω・)ゞ。




今回は、新人RQウェイトレスのまなみさんが相棒になっていました(*`・ω・)ゞ。

広瀬みくさんとまなみさんのワンピース姿が良く似合っています(*`・ω・)ゞ。

僅か、15歳でタトゥーに興味があって、入れたのが二日間連続で会場に来ていた、Yun Yunさんです(*`・ω・)ゞ。

一方、クラシックカーでは、昭和39年式の日産・セドリック・ワゴンです(*`・ω・)ゞ。

六代目トヨタ・コロナの1800EXサルーンのAT仕様で、私(σ*´∀`)が一番気に入りの車車車車車車(*`・ω・)ゞ。

これまた、レアな昭和34年式のダットサン・ピックアップです(*`・ω・)ゞ。


勿論、スバル360も来ていまして、このスバル360は、去年7月に開催していた『グレードGカーフェスティバル』にも来ていました(*`・ω・)ゞ。

そしてラストは、トヨタ・パブリカのコンバーチブルで、セダンやバンと一緒に何台が参加していました(*`・ω・)ゞ。
この次は、大阪府箕面市で行われていました(*`・ω・)ゞ、『第37回 箕面まつり』のチアリーダーでも書こうかなっと思っています(*`・ω・)ゞ。