一昨日の金曜日のAM10時31分頃に京阪萱島駅構内で、寝屋川市内の不動産会社で不動産会社の社長を殺害した50代の女性の容疑者が電車に飛び込み、死亡すると言う事件と事故が発生しました(*`・ω・)ゞ。


京阪萱島駅の人身事故の臨場に来ていた、何時もの大阪府警寝屋川警察のトヨタ・アリオンの覆面パトカー

事件や重大事故が発生すれば、まっ先に駆けつける大阪府警寝屋川警察署の初動捜査用の覆面パトカーです(*`・ω・)ゞ。

これ以外にレガシィの昇降式パトカーの『寝屋川2』と日産・キャラバンの搬送車も来ていました(*`・ω・)ゞ。

大阪・南港のATCで、5月6日まで行われている『トミカ博2019 大阪』にも行って来ました(*`・ω・)ゞ。

まさか、コイツが撮影カメラカメラカメラカメラカメラ出来るたぁ~思ってもいなかったゼェ~❗️❗️

コイツは、1970年代に神奈川県警高速隊に配備していた日産・フェアレディZの240ZGベースの白黒パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーです(*`・ω・)ゞ。

実は、神奈川県警高速隊でお役御免後に日産自動車に寄贈されて、日産グローバル本社ギャラリーで、たまに展示しています(*`・ω・)ゞ。

神奈川県警の他にも警視庁の高速隊で都費で導入されたり、県費では、三重県警の高速隊でも導入していました(*`・ω・)ゞ。

流石、日産のお膝元のする事が違いますねェ~❗️❗️

その後は、R32スカイラインのGTーRも数台配備していました(*`・ω・)ゞ。

勿論、オリジナル・トミカもGetしています(*`・ω・)ゞ。