平成30年 春の全国交通安全運動の教習所のイベントに行って来ました(*`・ω・)ゞ。


茨木ドライビング・スクールで行われていました(*`・ω・)ゞ、いばらき交通安全フェスタでは、名神高速の吹田ICにある大阪府警高速隊近畿吹田分駐からの登場です(*`・ω・)ゞ。

210系のクラウン・アスリートの白黒パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーで、去年と一緒の車両です(*`・ω・)ゞ。

コール・サインは、『大阪高速365』で、試乗は出来無かったのですが皆が一緒になって写真Σp[【◎】]ω・´)を撮っていました(*`・ω・)ゞ。

此処で、高速隊員からの情報で、最近、新名神高速道路の高槻北から神戸JCT開通に伴い、な・な・何と新名神高速道路の高槻北ICに大阪府警高速隊の高槻北分駐が誕生しました(*`・ω・)ゞ。

続いては、高槻自動車教習所で行われていた、啓発イベントでは、何時も通りのイベント展示用パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーのスバル・レガシィの白黒パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーで、もう見飽きました(*`・ω・)ゞ。



高槻自動車教習所も従来の教習車車車車車車のトヨタ・コンフォートからカローラ・アクシオorトヨタ教習車車車車車車にスイッチしております(*`・ω・)ゞ。


どんな用途で使われているのかは、わかりませんが、トヨタ・プリウスPHVの車両です(*`・ω・)ゞ。

最後は、高槻自動車教習所のAT教習車車車車車車のトヨタ・カローラ・アクシオの教習車車車車車車です(*`・ω・)ゞ。

来週も色々なイベントがあるので、行く予定です(*`・ω・)ゞ。