昨日、行って来ました(*`・ω・)ゞ、大阪モーターサイクルショー2018 イベントコンパニオンお姉様のblogと今日、開通した新名神高速道路の宝塚北SAに行って来ました(*`・ω・)ゞ。

去年と同じブースのBUN BUN4649ブースの藤澤夕海香さんで、彼女がバイクに股がると、アァーーーっと!!言う間に人だかりが出来ていましたが、何とか撮影カメラカメラカメラカメラカメラさせて貰いました(*`・ω・)ゞ。

ブレーキのベスラのVesrahブースのタレントのときひろみさんがいまして、この後、ツーショットの撮影カメラカメラカメラカメラカメラのチケットもGetしまして、ツーショットの撮影カメラカメラカメラカメラカメラもさせて貰いました(*`・ω・)ゞ。

JAF(日本自動車連盟)ブースの久留間まもりさんでお名前が美波えりさんです(*`・ω・)ゞ。

此方は、相方の方で忙しそうな感じですた(*`・ω・)ゞ。

バイク・レーサーフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグ咲本しのさんで、レーサーフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグの格好で、FactoryーMブースでご活躍されていました(*`・ω・)ゞ。

KOSOブースで、最近撮影カメラカメラカメラカメラカメラする機会が多くなった、長谷川さきさんです(*`・ω・)ゞ。

大阪モーターサイクルショー2018のイベントコンパニオンお姉様は、此処までとしまして、次は、今日のPM15時に開通した新名神高速道路の宝塚北SAにも行って来ました(*`・ω・)ゞ。

E1Aの新名神高速道路川西ICから神戸JCTまで行って来ました(*`・ω・)ゞ。

宝塚北SAのコンシェルジュの人です(*`・ω・)ゞ。

宝塚市と言う事もありまして、宝塚劇場の方々もアピールに来ていました(*`・ω・)ゞ。

宝塚北SAの外観で、何だか、ヨーロッパを思い浮かべる様な外観です(*`・ω・)ゞ。
川西警察署に止まっていた、日産・ティアナ(現行型)の覆面パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーで、兵庫県警の機動捜査隊の所属かも知れないかもの車両です(*`・ω・)ゞ。

以上、今日は此処までです(*`・ω・)ゞ。