平成29年度 近畿府県合同防災訓練 大阪府警・兵庫県警高速隊覆面パトカー今日は、大阪府堺市堺区匠町の堺泉北港堺2区基幹的広域防災拠点と大阪市此花区舞洲の舞洲消防訓練用地で、明日も行われている『平成29年度 近畿府県合同防災訓練』に2会場共に行って来ました(*`・ω・)ゞ。風の吹く中、大阪府堺市の会場で撮影して来ました(*`・ω・)ゞ、出初め式のイベント🎫🎫🎫が有れば、撮影して見たかった、私(σ*´∀`)の愛車と同じ、前期型のトヨタ・カローラ・フィールダーHVの消防司令車で、泉大津市消防本部の所属です(*`・ω・)ゞ。フロント・グリルのカローラの花冠👑👑👑が、泉大津市のマークに変えられています(*`・ω・)ゞ。こちらは、同じトヨタ・カローラ・フィールダーHVでも後期型の和泉市消防本部所属です(*`・ω・)ゞ。後期型のカローラ・フィールダーHVも何だか厳つく見えます(*`・ω・)ゞ。一体、何処(゜Д゜≡゜Д゜)?からの寄贈品なのでしょうか訓練用にわざとひっくり返したバス🚌🚌🚌orトラック舞洲会場で撮影して来ました(*`・ω・)ゞ、京都府相楽郡中部消防組合のトヨタ・プレミオの消防司令車です(*`・ω・)ゞ。舞洲会場にて、わざと破壊されて、事故の現場を再現しています(*`・ω・)ゞ。まだまだ、使えそうな車です(*`・ω・)ゞ。阪神高速3号神戸線で撮影して来ました(*`・ω・)ゞ、大阪府警高速隊四ツ橋分駐の紺イチクラの覆面パトカーです(*`・ω・)ゞ。同じ現場にいた、同じ大阪府警高速隊四ツ橋分駐の銀のイチクラの覆面パトカーです(*`・ω・)ゞ。久しぶり😃✨⤴😃✨⤴😃✨⤴に行って来ました(*`・ω・)ゞ、兵庫県警高速隊の西宮北分駐の未だに使っている紺のセドリックの覆面パトカーです(*`・ω・)ゞ。明日の午前中まで、平成29年度 近畿府県合同防災訓練が行われていますので、明日も行く予定にしています(*`・ω・)ゞ。