滋賀県警高速隊・岐阜県警高速隊の覆面パトカーをコッソリと撮影して来ました。(*≧∀≦*)(o^・^o)( ̄∇ ̄*)ゞ
まずは、岐阜県各務原市のクラシックカーミーティングに行く途中の名神高速の草津PA第2駐車場で発生した事故処理に従事していました、滋賀県警高速隊の栗東本隊の白ゼロクラウンの覆面パトカー&200系白黒パトカー&キャラバンの事故処理車の3点セットです。(*≧∀≦*)(o^・^o)ヽ(・∀・)ノv(・∀・*)
いつの間にか、ゼロクラウンの覆面パトカーのグリルがアスリートからロイヤルサルーンタイプに変更していました。(*≧∀≦*)(o^・^o)( ̄∇ ̄*)ゞ
1度、事故でもやっちゃたのかなぁー!?

こちらは、数年振りに訪れて見ました、岐阜県警高速隊岐阜羽島本隊の銀200系クラウンの覆面パトカーです。(*≧∀≦*)(o^・^o)ヽ(・∀・)ノv(・∀・*)

こちらは、同じ岐阜県警高速隊の各務原分駐の銀200系クラウンの覆面パトカーです。(*≧∀≦*)(o^・^o)(*≧∀≦*)( ̄∇ ̄*)ゞ

そして、未だに使っているのかと言いたいと思う位の175クラウンの覆面パトカーで、岐阜県警高速隊の岐阜羽島本隊の駐車場で撮影して来ました。(*≧∀≦*)(o^・^o)ヽ(・∀・)ノv(・∀・*)


以上ですが、今後も撮影して行きます。