昨日に続き、今日もランできました! | Run Crew 歩け 歩け!

Run Crew 歩け 歩け!

2010年 ランニングショップを開きランニング本格化。
2014年、英会話教室を開きました。
2016年 移転を機に英語学習開始。
2017年 海外ルポ目指して英語シフト本格化。
21世紀の伊能忠敬めざします。

昨日は、本当にしばらくぶりのランニング。


引き続いてきょうもがんばってみました。


実は、昨夜はあわら市泊まり。


これも、親孝行と叔母孝行。


少し明るくなった6時半、三国方面めがけて走りました。


途中、えち鉄の線路を見つけたので線路伝いを走れば


三国に到着できるはずです。


それにしても暖かい。


3月の陽気かと思う程。


それでもあまり汗がでないのはペースが遅いのかも。


駅を二つ通過し最終の駅に到着。



   


三国と言えば海でしょう。

  う~みはひろい~なおおきいな音譜  


ということで海へと向かいます。


海を見たい一心で走ります。


灯台が見えましたビックリマーク



  


灯台めがけて走ります。


三国といえば蟹です。しかし、蟹らしきものは見当たりません。


人の気配もほとんどありません。


風だけは存在感を見せてくれました。台風


何度もキャップを飛ばしてくれたのです。キャップ


見えてきたぞ!! 東尋坊タワー。


   



東尋坊まで行こうとしたものの


朝食の時間が決まっています。


年寄りを待たすことほど厄介なことはありません。


とにかくあわらの方向に向かいます。


またまた線路に遭遇。


線路沿いを走って、何とかたどりづきました。


15kmの朝ラン。


明日も引き続き、走り続けることができるでしょうか?



能登和倉マラソンに向かうバス、なんとか用意できそうです。バス


もし、大会にエントリーしている方でバスで一緒に行きたいという方


是非、一緒に行きましょう!!