久しぶりの雪上ランでした! | Run Crew 歩け 歩け!

Run Crew 歩け 歩け!

2010年 ランニングショップを開きランニング本格化。
2014年、英会話教室を開きました。
2016年 移転を機に英語学習開始。
2017年 海外ルポ目指して英語シフト本格化。
21世紀の伊能忠敬めざします。

きょうの『走ろう会』


あたり一面雪の朝を迎えて雪


参加する人がいるのかどうか。


今日は加賀でロング走を企画しているので


そちらに参加する人も


なんて考え、誰も来なかったら絶対走らないから


と思っていると、ほぼ同時刻にIさんご来店。


「誰か来ますか?」


しかし、お互いに誰か走る人が来たら着替えるかぐらいの消極姿勢。


ストーブに手をかざして温まっているばかり。


ストーブのそばを離れようとしません。


その時、車が入って来ました。


中からOさん。


加賀のロング走が中止で屋内を走るということで


走ろう会に参加することにしたとか。


ひとまず、着替えることにしました。





今日は、至民中学方面。





サラサラの新雪を走るには気持ちいいです。


キュッキュッ


走りだすと多少の雪など気にならない。


約10km無事走り抜きました。


走った後があるから走るんですね。


午後には晴れそうですが、ベタベタ雪を走るのはどうでしょう。晴れ


先日、10日ぶりに走ったということをブログに書きましたが


「10日も走らなくてよく走る気になったね」と言われました。


みなさん、この寒い中毎日走っているのですね。


改めて、みなさんのランへの思いを知った気がしました。


感服ビックリマーク