雨の中、裏庭にある畑で収穫を済ませ
さ、家に戻ろう♪と
コンクリートで作った通路に足をかけた瞬間に滑り
慌てて体重を前に持ってきたら 左膝を強打!
やっと腫れが引いた膝なのに…と怖くて足が動かせず
痛さよりも驚きでしばらくボーゼン
いつまでも雨に打たれてても仕方ないので
ソロソロと起き上がったものの
膝を曲げる勇気がなくまた数分固まり
心構えができたところで膝を動かすと曲がる!
よかった〜。と胸を撫で下ろし
ようやく立ち上がり室内へ。
ネットで検索しRICE処置をすることに。
ちなみにRICEとは以下の略です。
Rest(安静):できるだけ歩行を控え安静に。
Ice(冷却):患部を氷や冷却パックで15~20分を目安に冷やし、必要であれば休憩を挟んで再度冷やす。
Compression(圧迫):包帯やテーピングで患部を軽く圧迫して腫れを防ぐ。
Elevation(挙上):膝を心臓より高い位置に保つ。足を高くすることで腫れを軽減。
とりあえず泥を落とすためにシャワーを浴び
いい感じに腫れてきた足を冷却し挙上後20分。
↑イマココ

と言いつつワタシ、大変なビビリなので
40分休憩したら2回目のアイシングをする予定です。
治ったら業者さんに相談して
コンクリートの通路、どうにか表面荒れさそう。