野菜いろいろ作り置き | ふーらの身の丈暮らし【人生時計は15:08分を指してます】
春〜🌸を感じるえんどう類。
旬の間にできるだけたくさん食べたいので
見かけるとついつい買ってしまいます

筋を取らずに茹でて
冷ましたあとに筋取りすると水っぽくならないの。

さやえんどうのナムル

スナップエンドウのおかかマヨネーズ和え

小松菜が一束58円という激安価格。
2束まとめて茹でて

お浸しに

完熟ピーマンが売ってたので
シラスと完熟ピーマンの炒り煮


小松菜のおひたしは量があるので
食べ飽きたら海苔和えに味変する予定です。
野菜のおかずを何品かまとめ作りすると
すっごく充実感が得られるのはなぜでしょうね?

