烏丸御池から京都二条に
昨年移転OPENしたミシュラン獲得常連店
食べログ評価3.73!TOP5000の
La Biographie...(ラビオグラフィ )へ

シェフは世界料理オリンピック
元日本代表キャプテンの滝本将博シェフ
つい最近#魔法のレストランにも
出演されてました!








ランチコース 11,000円(税込+サービス料)
※10月1日からは15,000円にUP







1品目:アペリティフ
苦・甘・旨・酸・塩・融合
もう見た目からしてわくわく感♡
一つ一つに手が込んでるのが分かる。
もちろん全部美味しいです。











2品目: トマト
バジル/チコレ
透き通ったトマトのスープ
繊細。ずーーっと飲んでいたいくらい
めちゃくちゃ美味しかった









3品目:卵 ショー・フロワー 小宇宙
アサツキ /スパイス/楓樹液
固まる寸前の卵黄、冷たいクリーム
そしてメープルシロップ
斬新かと思いきや最高に合う、なにこれ
そしてマグネット付きの器がこれまた斬新。





4品目:鮪 中トロ
ロイヤルキャヴィア/大根/山葵
薄くスライスされた中トロに
細かく角切りされた大根。
とろとろ×シャキシャキ食感
見た目も華やかで最高です







5品目:鮎 4時間コンフィ

ミネラル/瓜/肝サモサ

柔らか鮎、色合いも良くて美味っ◎







6品目: 京都姫牛 霜降り和牛背肉

低音100分グリヤード

インカのめざめ/軽いジュ

柔らかくお肉〜たまらん!

添えられてる#インカのめざめは

メインにして欲しいくらい美味しかった










そして滝本シェフが

パティシエ出身だからなのか

スイーツのボリュームがすごい。





7品目:パイナップルコンフィ

ヨーグルト/ジン

ちょうどパイナップル求めてました!笑





8品目:ババ ドュスール シュクレ

ラム酒/ショコラブラウン/ヴァニラ

ラム酒がたっぷり染みたシュクレにクリーム。

そしてクオリティ高すぎる

小さなスイーツたち



お腹いっぱいやのに美味しいから全て完食

大満足すぎた!!





全席カウンターの座席から見える

ピッカピカキッチン。

そこから色んな料理が完成するのを眺めるのも

楽しい時間。