誰しも人は、他人に知られたくないような事情を抱えている。その中でも、最も隠したいのは恥ずかしい経験だと思う。
僕にも「恥」はちゃんとあって、今でも人にはあまり話したくない過去がある。そもそも誇れるものなどない僕だから、ある意味恥だらけの経歴なんだと思う。
恥ずかしいという気持ちは、人を変える。二度と恥ずかしい思いをしたくないから、今のままではいけないという新しい気持ちが同時に芽生える。これを「反省」と言う。
しかし、これは「人」だから感じるものであって、人以外の動物は感じないらしい。とても頭が良いとされているイルカですらも、恥ずかしいと感じているらしき行動は見受けられないらしい。
では、すべての「人」が恥ずかしいと感じるのだろうか。答えはNO。
「Globalytics Tech Research」の頭文字をとって「GTR」とする案件がある。これは元々ジュビリーエース・ジェンコが主体となっているとの事。多分だけど、案件名を「GTR」にしたいがために、後付けで「Globalytics Tech Research」にしたのだと思う。直訳すると意味がわからなくなるから、僕はそう思う。寿司屋にピザ屋と誤解される名前つけるかな普通。
出金停止になって以降、「○月には出金が再開します」「アクアナイトで返金することはありません」「アクアナイトは3ドルで買い支えします」と言い放って、すべて真逆の結果を導いた会社。その会社と連絡を取っているという、これまた何ら証拠もない連中。更には、その下でGTRを勧誘している連中などなど。
会社と連絡を取っていると言うのなら、その会話の内容を録音して流せばいい。アホでもわかる。何やら大げさなタイトルを持った奴が代弁する必要がどこにある。アホでもわかる。
アホでもわかる事をできない。つまり恥知らず。
本当は不安なんでしょ?怖いんでしょ?ビビってないで、まずは恥を知れ。
金持ちになった?それ、他人のお金だよね。恥を知れ。
「Globalytics Tech Research」が今言っていること。2ヶ月後ぐらいには違うこと言い始めてると思う。どうでもいいけど。
事の大小に関わらず、恥知らずで人を貶める奴を、僕は人として扱わない。だから恥知らずも遠慮無く僕の事を人扱いしなくていい。
勝ち負けなんてどうでもいい。恥知らずには、一生消えない傷を負ってもらう。
中学生が教師に向かって「今の暴力っすよね???」なんてことも、恥知らすは平気でするんだろうね。いいよ。しても。僕には通用しないから。バレなきゃ犯罪じゃないんだったよね?
お疲れ様でした。