おはようございます!


愛知県西三河地方から
ひまわりの種と申します。


ご訪問ありがとうございます❣️


愛知県西三河地方
蒲郡市のお土産品
「みかんの雫」というゼリー


スーパーでパチリ✨
娘は「恥ずかしいから
撮らないで。」と言う^_^


初めて目にした綺麗な
デザート✨✨
せっかくの地元西三河の品。
研究して美味しいもの
発掘したいと思います❣️


ショーケース✨とっても綺麗
街褒め💕お店褒め💕
やっていると得をするのは
自分💕
続けます!!


先週 息子と一緒に行った本屋さんで
息子のリクエストで借りたDVD
「ABATAR」と「スパイダーマン」
息子の1番好きな映画は
「ABATAR」みたいです。


1番好き✨に触発されて
わたしも漫画レンタルコーナーで
あるかな?と探す。
ありました❣️
「ときめきトゥナイト」


小学生の時 雑誌りぼんの
連載で、それはもう
ワクワク✨ウキウキで
読んでいた。


まとめて10冊1週間レンタルをした。
今週もいろいろと
いち越え、にぃ越え
うかうかしていたら
返却日前日。
昨日から2巻を読み始め
6巻まで読んで返却。


借りてきて直ぐに息子が
読み始めて、息子の口から
「蘭世がさぁ。」
「蘭世って吸血鬼だったの?」
蘭世の連呼に不思議な気分🧛‍♀️


時を超えて、蘭世✨がやってきた❣️
息子が「こうなの?」「ああなの?」
聞いてきても覚えていない。
細かいことは忘れちゃう。


わたしが覚えていたのは、
恋敵になる転校してくる女の子の
髪型がエライ可愛く
憧れたこと。ショートっぽく肩上で
外ハネする髪型。


パートナーは羊🐏
夢をあやつる魔界人
名前はサリちゃんだったかな?
もう忘れたσ(^_^;)


1巻を開いて、蘭世✨の
黒髪ツヤツヤのイラストにも
きゅ〜ん✨としました。


そして真壁俊くん。
クールで、流し目が美しい
真壁俊くん。永遠の妄想の
片想いの彼でしょう(๑>◡<๑)


ときめきトゥナイト
魅力確認できました。
ギャグちっく満載。
ときめき✨もユーモアも
両方入っている


わたし好みでした。
まだ6巻。続きは落ち着いたら
また借りよう╰(*´︶`*)╯♡


懐かしのイラストを返す前に
写真に撮ったけど
載せれないから
集英社 雑誌 りぼんの
りぼんわくわくステーション
というサイトから
可愛い💕雰囲気を
お福分け✨✨

↓↓↓リンクつながっております


いろいろとコンテンツがあって
壁紙画像のダウンロードなど
出来ました。




わたしが選んだのはこちら↓




香純裕子さんの
絵の色合い女の子の
可愛さ💕気に入りました



2018年夏に行われたという
「りぼんデジタルまんが教室」
の内容も含めている作画動画も
いくつも掲載されていて
すごい時代だなぁ、と
思いました。




小学生のころ
父が借家の庭に
仕事部屋として
建てたプレファブ部屋


いない時はわたしが使って
空想、妄想部屋でした🌤


1人漫画クラブ!と銘打って
白い紙にイラストを真似して
描いたり、手芸をしたり。
ほんの少し真似して描いていた
だけだったけど、



蘭世のツヤツヤ髪や
キラキラ✨お目目を
真似してご機嫌な時間でした。


ときめきトゥナイトクイズです!!
蘭世の弟の名前は
な〜んだ??


この漫画の盛り上げ役✨
可愛いんだな😍💕胸きゅ〜ん。
蘭世が変身するもの
動物も多い✨


ふわふわ感や温もり
伝わってくる漫画


池野 恋 先生、天才〜〜♡



最初は憎きライバル神谷曜子✨も
憎めなくなる〜(๑>◡<๑)
お父さんと家の形もウケる🤣


触れて充電の
懐かし漫画でした〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



それでは、今日も
ごきげんさまでどうぞ〜〜✨


自分らしく自分の楽しみを
追っかける❣️❣️❣️



誰もが
最幸の充電池につながりますように



今日もきゃんぱ〜い🥂♡



ありがとうございました!!