9/14(木)晴れ晴れ



1237kcal


体重 34.7kg  (前日比 -100g)

体脂肪率 11.5%

BMI 14.5

基礎代謝 932kcal

(身長 155.5cm  最低体重 27.5kg)



チューリップピンク朝ごはん 54kcal


チューリップピンク朝カフェ 109kcal



チューリップピンクお昼ごはん 95kcal

鮭の煮付け

1/3切れ食べられた!

納豆も食べてタンパク質摂取!



チューリップピンク夜ごはん 48kcal

お味噌汁ない事件発生泣

他のものに変更できた!

ささみや白菜の煮物、鶏じゃがなど。


割り箸今日美味しかったもの

自家製ゆかり


祖母が漬けた自家製梅干し。

一緒につけている赤紫蘇を使ってゆかりを作りました。

乾燥させ、すりこぎで細かくして、ふるいます

あっという間に、無添加自家製ゆかりの完成。

風味豊かで塩分もあり、

美味しさと愛情たっぷりのふりかけ。


粒子は細かくて作っている途中鼻が痛い。







詳しくはこちら💁‍♀️

楽天レシピ





PFCバランス(g)

P 45.3g

F 26.3g

C 216g


私の身長(155cm)だと
たんぱく質42g(168kcal)
脂質24g(216kcal)
炭水化物207g(826kcal)
必要です


パンダパンダパンダ

筋トレスタート!


家にある、バイクを漕いでみました。

疲れる…当たり前ニヤリ


大量にある赤紫蘇を調理して少し疲れた。


勉強もいつもより集中できて、やっと好きな分野。

復習がてらなので、理解しやすい。


食べると集中力が上がることを発見。

食べることって重要だな。

糖分も油分も。食べて悪い事はない。

 

今日も一日お疲れ様でした合格