12/8(木)晴れ晴れ


947kcal


体重 29.7kg  (前日比 ±0g)

体脂肪率 -%

BMI 12.3

基礎代謝 -kcal

(身長 155.5cm  最低体重 27.5kg)







チューリップピンク朝ごはん 41kcal

炊き込みごはん 5g

お味噌汁

十勝の吹雪 小粒 15g

お醤油

柚子胡椒

きゅうりの塩揉み



チューリップピンク朝カフェ 123kcal

ベーコンエッグトーストの目玉焼きとパン 1/2人前

サラダ(ドレッシングなし) 2/3人前

ディカフェコーヒー(きび砂糖、牛乳)



チューリップピンクお昼ごはん 63kcal

ごはん 7g

お味噌汁

カレー粉の卵サラダ 10g

高野豆腐の生姜煮

すき煮

蒸しかぼちゃ 3g

ミニトマト 1個

黒豆 4粒

海苔の佃煮

クリ将軍カボチャ

その名の通り、蒸し立ての栗を食べているような味。

ホクホクとして、甘みが強くて味付け無しでも全然食べられてしまいます!

お気に入りのかぼちゃの一つです。




チューリップピンク夜ごはん 74kcal

炊き込みごはん 5g

お味噌汁

高野豆腐の生姜煮

すき煮

ミニトマト 1個

黒豆 3粒

海苔の佃煮

ワカサギ 4尾

ソース




チューリップピンク間食

1日かけて 0kcal




11時 車内、ショッピング中 61kcal

チャーハンおにぎり(海苔) 5g

ばんらん飴 1粒

オレンジジュース 100ml



14時 8kcal

手作りココアクッキー


15時 勉強中 112kcal

ジンジャーブレッドラテ

(きび砂糖、低脂肪乳、シナモンスティック、

スライス生姜)

純露 2粒

おこさませんべい 1袋

お砂糖 7g

牛乳50ml




16時 13kcal

あんぽ柿


17時 203kcal

PECK

パーネ・ア・カセッタ・アラ・イングレーゼ

手作りカラメルアーモンド 3g

小岩井 まきばヨーグルト 26g

手作りあんこ(きび砂糖 1g)g

きな粉 4g

はちみつ 10g

PAUL いちごジャム 3g

ハーゲンダッツ キャンディングアーモンド 7g

あずきバー 1/6本

赤坂柿山 こなゆき

柚子胡椒あられ

フロランタン風トーストです。

アーモンドフロランタンを作ったのですが

今はタルト生地が食べられないので、パンに乗せました!




17時 勉強中 58kcal

残りのコーヒー

ラムネ 5粒

柚子胡椒あられお煎餅 2粒

黄金糖 2粒


18 時 8kcal

みかん


20時 155kcal

お煎餅 1枚

オールブラン ブランフレーク 15g

バナナ

あまおう

富有柿

今日母がいちごを買ってくれましたラブラブ




割り箸今日美味しかったもの

フロランタン風トースト

手作りカラメルアーモンド
〜材料〜
アーモンドスライス
バター
蜂蜜
低脂肪乳

甘くて香ばしいカラメルアーモンド。

もちろんお砂糖でもできますが、
母曰く蜂蜜が美味しいらしいですドキドキ

アーモンドをフライパンでローストすることでより香ばしくなります。
焦がさないように注意していても慣れないと、難しい作業。
香ばしい香りがしてきて、
気を抜くとあっという間に真っ黒ポーン
まる焦げにした経験ありウシシ

材料をフライパンで合わせて日にかけカラメルを作っていきます。
あまーい良い香り。
私はアーモンドフロランタンが好きでよく食べていました。
母がよく作っていましたが、
私は作るのは初めてです。
作ってみたかったから良かったクラッカー

アーモンドの味もきちんと残っていて香ばしくて美味しかった!!
タルト生地も食べられるようになりたいなえーん

PFCバランス(g)

P 29.9g

F 18.2g

C 169g


私の身長(155cm)だと
たんぱく質42g(168kcal)
脂質24g(216kcal)
炭水化物207g(826kcal)
必要です


パンダパンダパンダ

朝、3時に目が覚め

その後うとうと。

数時間後にやっと眠れて約1時間ぐっすり。

そんな毎日です。


食べれば眠れる

とのことみたいです。


今日も、900kcal超えて達成感があった。

日中、カロリー恐怖があったけれど、気持ちを切り替えられた。

摂食おばけに負ける自分が絶対に許せないのです。



今日も一日お疲れ様でした合格