♡ママたちのこころとからだを

元気にする♡

骨盤スリムヨガ、フィットネス

インストラクターのERIKA..です☆

 

 

ママフィットネス ミュルミュール広島 創業

ママフィットネス ミュルミュール広島とは?






疲れた時、寝る前などリセットするために‼

エコノミークラス症候群にならないために!

も是非やってみてください



私が行ってるマッサージを紹介します。



【足裏、足首マッサージ】



足のマッサージは、足の疲れをとってくれるだけではなく、頭、肩、腰の緊張をほぐし、血や気の巡りをよくする働きもあります。



●足裏をタッピング。

足裏を握りこぶし(グー)でトントンと叩く。



●足裏を
指の付け根からかかとまで
握りこぶし(グー)でえぐるようにほぐす。



●足裏全体を親指で押す



●足首をタッピング

膝を立てて、両手で足首を

軽くトントン叩く。

内くるぶし、外くるぶし周りも。



●足の甲を指の付け根から

足首にかけて

握りこぶしでほぐす。




●足首の後ろから手のひらを

巻き付けて雑巾をしぼるようにねじる。




●足首を回す
【↑一番やってほしい!

足首の柔軟性がなくなるとつまずきやすくなります】

手と足を握手するように

絡ませて、

足首を大きく回す。





どれか1つでもいいので

空いた時間行ってみてください☆


お役に立てたら嬉しいです。


ERIKA..