◎息子
令和3年生まれ
2歳7カ月アスペルガー症候群の診断
◎母
30代 1児の母
週5 育児短時間勤務
実母の反応
上記を、実母に要点だけ報告しました
別に励ますでもなく、
日常会話的なコメントだけいただきました
(そもそも、夫も気にしてなくて、
気にしている私の方が変みたいな空気さえある…)
「知的に遅れがないのは見てれば分かる、
苦手なこともあるかもしれないけど、特別に優れたこともあるかもしれないしね。」
だって。
天賦の才能なんてものは期待してないんですが、
実母なりに励ましたかったのか…
下手に"障害があっても可愛い孫よ!"とか言われなくてよかったです。
本当に普段通りに、日常として受け入れてくれた。
(ていうか、たぶん深く考えてなくて、日常として処理された。)
あと、これは前から言われてるんですが…
「〇〇(息子)に怒りすぎ!!」
「とりあえず、ごめんなさいて言っておけばいいって思われてるよ」
と、何故か最終的には怒られてました。
いや、そういう実母も私に怒りすぎでは?
30歳超えてこんなに親に怒られることがあるかね?
「怒ってる時の自分の顔を鏡で見てみなさい、どれだけ怖い顔をしているか。
そんなの誰だって目を合わせたくない、顔を背けるに決まってる。」
気をつけます
ちなみに私の幼少期は怒ってる母の目をガン見でした。目を逸らしたら負けみたいなヤンキースタイルでした。