shop Disney_BRUNOマルチスティックブレンダー!にんじんペーストを作ったよ | るんるん♪TDRおさんぽ記

るんるん♪TDRおさんぽ記

TDR大好き。
年パス持って、子とおさんぽ(ときどきおひとり、たまにはぱぱも)楽しんでいます。

2021/1、年パスの払い戻しをしました。
また以前のように
気が向いたとき
ふらりと
ゆるりと
パークを楽しめる日が来ますように。

こんにちはラブラブ

 

るんるんですルンルン

 

shopDisneyで買ったマルチスティックブレンダー。大活躍しています。




 

先日にんじんペースト作りました。

 

にんじんペースト。。。?

 

はい、にんじんペーストです!

 

子が離乳食を食べ始める前から、

 

にんじんが安いときとかよく作ってきたんです

 

これを使います下矢印




 

にんじんの皮をむいて、



生ごみは紙に包んで捨ててますこれはディズニーオンラインショッピングの箱に入ってた緩衝材笑

 

切ってやわらかくなるまでゆでます



 

ゆだったら冷まして

なぜなら50℃以下にして入れてと説明書にあるから。

 

付属のカップに入れます!



 

これ、すごく便利ラブラブラブラブ

 

前使ってたのはこういうのがついてなかったので、

なべをかたむけながらなべの中でつぶしてて。

そっかー、こうすればよかったんだ。

 

あふれるといけないのでつぶしては追加ウインク



 

早い早い。なんてなめらか。



 

 

たくさん作って、こんなふうに平たくして冷凍しています照れ



 

これを、凍ったままほしいぶんだけバキッと折って、

 

温めて固さ・味付けは好みで調整すれば

 

すぐににんじんスープができるのですキラキラ

 

牛乳や豆乳入れても美味しい音符

 

もちろんあかちゃんの離乳食にも便利です(製氷皿のほうが使いやすいかな?)

 

子が離乳食を食べ始めたときは、

 

子はペースト、親はスープで。取り分けメニュー。

 

コンソメ味にすることが多かったので、

 

メインハンバーグでスープはにんじんで

 

赤っけえ食卓やな。。。ってこともあったな~てへぺろ

 

 

 

 

 

イベントバナー