寒いですね。。。ディズニーデザインアイテムで心身共にあったかランチ | るんるん♪TDRおさんぽ記

るんるん♪TDRおさんぽ記

TDR大好き。
年パス持って、子とおさんぽ(ときどきおひとり、たまにはぱぱも)楽しんでいます。

2021/1、年パスの払い戻しをしました。
また以前のように
気が向いたとき
ふらりと
ゆるりと
パークを楽しめる日が来ますように。

こんにちはラブラブ

 

るんるんですルンルン

 

 

もうね、毎日寒いんだショボーン

 

これからどんどこ寒くなっていくんだショボーンショボーン

 

去年どうやって冬越したんやったっけ?

 

毎年この繰り返しなんでやろてへぺろ

 

 

 

 

子は、中学校へお弁当を持って行っていますニコニコ

 

 

わたしは職場に電子レンジあるし、

 

冷凍カチカチおにぎり(常備してる)をそのまま持ってっても問題ないのですが、

 

中学校ではそんなんできんハートブレイク

 

 

3月中にベルメゾンでスープジャーを買い、

これが今大大大活躍していますラブラブラブラブラブラブ
 
 
毎日持ってってます
中学校、めっさ寒いらしくて。。。アセアセ
 
 
今日はおでんラブラブ
 
 
小さめに切って下茹でした具(前日準備)を、
 
煮立ててだしと塩で味付けて、
 
熱湯で予熱しておいたスープジャーへ!

 


保温調理になるので、お昼には味しみしみラブラブラブラブ



 
大根だって、舌でつぶせるほど照れ
 

Cpicon スープジャーであったかランチ_おでん by ♪♪るんるん♪♪

 
 
 
ほかにも、味噌汁やシチューやハッシュドビーフやミニロールキャベツや、
夕飯に汁物を多めに作ってそれを入れたり、
 
いろんなものを持たせていますおねがい
 
具だくさんなものにすれば、あとはおにぎりとかパンとかサンドイッチとか手抜きできるのも大助かりチュー
 

 
 
ジャーの予熱と、入れるものを熱々にする必要はありますが、
 
寒いときにほかほかの汁物が食べられますし、
 
生のお米からおかゆも作れるし
 
わがやでは大変重宝しています!
 
 
夏は逆に冷やしでも使っていましたウインク
 
わたしは暑いのが苦手ですぐ食べられなくなってしまい
キンキンに冷やしたスープジャーに
グラノーラと冷凍フルーツと
ヨーグルトを重ねたやつがこの夏の毎日のランチでしたチュー
 


 

わたしが使っているのと同型のものです下矢印

ちょっと大きいのでおなかがちゃっぷんちゃっぷん

小さめのを買い足す検討中ですニヤリ

 

 

これ気になるなあ照れ

 

これはさらに小さめ。デザイン的にも気になるラブ

下矢印

 

子が愛用しているもの下矢印

 

愛用だしの素下矢印

そろそろ買わねば。。。