灯りをつけましょぼんぼりに・・・・
お雛様はいつも穏やかなお顔で良いですね~
 
 
 
 
実家では今年もちらし寿司など作った様ですが、私は桜餅で舌鼓でした
私は道明寺派。


 
 
寒い週末でしたが、花壇には春の使者、クロッカスが咲き始めました
数年前の球根から咲く花は小さい~可愛らしいサイズになりました


 
 
ムスカリは30球ほど追加したので、沢山咲くのが楽しみ!!


 
 
最近のQooちゃんは・・・・・・・
食欲は旺盛なのに、随分痩せちゃって、背骨がゴツゴツしています。
現在の体重は1.1㎏
高カロリーもものを食べさせつつ、あと400gほど太らせたい
でも、太ると気管支が圧迫されて、ケッケするし・・・悩ましいところ





元気に冬を越してくれてありがたい。
しっぽとか脇腹とか後ろ足とか耳とか・・・毛が薄~くなっちゃったけどね
それも、ご愛敬です。
 
 
 
 
 
 
.
 
1月に鹿児島に行ってきました
比較的温暖な気候の鹿児島が、その時を狙って大寒波襲来!
凍えるような寒さでした
 
 
 
 
 
 
今回は叔母の法事だったのでどこかに行く予定は何もなく・・・・4泊もあるのに!
いやいや、法事が目的だから・・・
 
泊ったのは小高い山の上にある『城山観光ホテル』
温泉からは正面に桜島を望めます(温泉ってカメラ不可ですものね)
お庭から見た風景。
桜島・・・いいな~~
 
 
 
 
 
天文館の近くに『輝国神社』の鳥居(島津家28代当主11台藩主の島津斉彬を輝国大明神として祀る神社です)
上に見えるのが城山観光ホテルで、左端に写っている建物が昔ルークと一緒に泊まった思い出の『ホテル吹上荘』
御朱印を貰いに一人で思い出に浸りながら歩きました
向かい側には、ルークが(多分、毛虫?)凄いアレルギーを発症して救急病院騒ぎを起こした公園があります
考えてみるとルークは3回も鹿児島に行ったのだった!
 


 
 
天文館の近くの通りにある乾物屋さんでお買い物もしました
このエビの乾物はお正月のお雑煮に入れます
お高くてビビるけど・・・(笑)



 
 
 
6年振りのお墓参り
やっぱり遠くにあると、なかなかね~
 


 
 
 
埠頭から見た桜島
今まで見た中で一番きれいな姿でした
今見ると噴煙が上がっていますね
 


 
 
 
通りがかった『鶴丸城の城門』は高さ・幅・20メートルで二階建て。
日本最大級を誇るらしいので、いつか訪れてみたい場所です
 


 
 
 
小さい時から毎年毎年必ず行っていた鹿児島(小学生の頃は1ヶ月間も)
1人で行たり、家族で行っても親姉妹とは別行動だったりで、ほぼ野放し状態で親戚の家を転々と泊まり歩いていました(笑)
 





4泊5日・・・今回もどこにも行かず・・・・
飛行機の中から富士山を眺め、旅は終わりました
次は観光目的で行きたいと思う故郷です
そうそう、観光で来ていたマユちゃんとニアミスしました~凄い偶然!!
 
 
 
 
.
 
 
 
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

 

毎年毎年半世紀以上、暮れからお料理を徹夜で作り、お正月は一日中食器の洗い物をしながら忙しなく過ごしていましたが、
今年のお正月はいつもと違い、暮れから母を我が家に連れて来てゆっくり過ごしました
 
 
 
 
 
 
今年はパパさんも暮れ、元旦からず~~と仕事で留守でしたので、
母と妹と三人で、のんびりお正月。
妹がお雑煮を作っていたので、それは暮れに早々と頂きました。

お節料理は頼みましたが、それ以外は何もなし(笑)
今年は3人前の鹿児島 城山観光ホテルのお節。
「味付けが母と同じだね~」と言いながら頂きました。
 
 
 


 
 
午後からは日本橋七福神めぐり
7か所の内、一番行きたかった『小網神社』は1000人越えの長蛇の列ができていて4~5時間待たなければならず断念。
水天宮も駐車出来なくて断念
結局、5か所巡りました(御朱印の真ん中の上下は同じ神社)


 
 
 
厄除けに獅子に頭をカプリ
 





 
本年も穏やかで良い年でありますように・・・・
 
 
 
 
.
今年もツリーをロビーに飾りました😃



子供も孫も居ない我が家は、部屋にクリスマスらしさは微塵もなし。
その上、イブには私とQooちゃんだけという寂しさ……いや、寂しくは無いけど(笑)




パパちんが買っておいてくれたケーキを夕食替わりに頂いて終わりのクリスマスイブでした
クリスマス本番の昨夜は、久し振りで家ご飯を食べるパパちんに野菜を沢山食べて貰うためにお鍋さん
二人とも忙しくて、本当にまともにご飯を食べたのはいつだったのかも思い出せない。
(主婦にはありがたい)

何も買えなかったからとお小遣い貰ってホクホクです

そして、今日は朝から法務局に用事(呼び出され)で満員電車に。
インフル怖い~😅
マスク必須‼️
.


 
 
 
今年の紅葉は遅かったですね
でも暖かい散歩の途中で紅葉が楽しめるのは、ちょっと得した気分です
 
 
 




 
 
 
綺麗だったけど、終わるのも早かった~
自宅周辺しか紅葉は楽しめませんでした。
この季節に旅行したいな~
 





 
暖かいとQooちゃんも少しだけ歩く気分になるらしいですよ。
すぐに抱っこをせがみますけどね
やっぱり、毎日お散歩しないと体力が落ちちゃうのはワンコも人間も同じです
私も最近、近所一周しただけで、足が重くなるから危険ですね!
 
 
 
 
 
 
 
.