本日関シティマラソンニコニコ


木曜日に強度トレーニングした疲れが全く抜けてない状態でスタートラインに立つニヤリ

脚力の大きな左右差に愕然として補強の筋トレまでやってしまった。


と言い訳を先にする辺りみっともないのだが爆笑






昨日と打って変わって寒いえーん

スタートしてもなかなか身体が温まりません。

っていうかスピードが上がりませんえーん




スタート直後は下り坂基調なのに5分/Kmしか出てないニヤリ



10キロくらいまでずっとそんなペースニヤリ



こりゃ今日はタイムは望めないなぁ。



2つ山がありますが、最初の山の下りからスピードを上げてみた。

少し動けるようになりましたが、2つ目の山の登りで脚もエネルギーも切れましたニヤリ


それでも2つ目の山の下りで粘りましたが、ラスト1キロでは完全にアウト。

空腹感でいっぱい

完全にエネルギー切れでした。




タイムは1時間44分

全くスピードも上がらず、スタミナもなくいいとこなしのレースニヤリ



ちなみに去年は



1時間32分

あら速いニコニコ

しかもこのあと帰宅してから10キロ走りに行ってるし調子良かったようです。



しかし長野マラソンまで後1ヶ月あるのでピークが早過ぎたともいえる。



今年は追い込んでからの関シティマラソンなので、ある意味よいトレーニングになったかもしれない?笑



やはりスピード系の練習が不足しているようだ。

怪我のないようにスピード持久力を上げていきたいですねニコニコ