夏休みながーーーい
始まって2、3日でもう無理!ってなりましがなんとか終わりそう![]()
それが宿題‼︎支援級で国語と算数を見てもらってるんですがもちろん支援級から宿題が出るかと思っていたら普通に皆んなと同じ宿題だった
そんなバカな‼︎間違ってやしないか?確認の為に電話しようかと言ってたら夫が「間違える訳ないやん!もうほっとき!見る気ないねん!」って。
個人懇談でも担任に確認しました。「娘が4月から伸びた部分ってありますか?」と聞いたら「目を見て話が聞ける様になりました」って。はぁ?前から出来てますけど??そんな事しか答えれない担任です。家庭訪問の時から諦めていましたが、やっぱり残念な方でした。ちゃんちゃん。
結局私が答えを書いて「なぞる」を中心にやらせました。あとは私が買った娘に合った←ここ重要ドリルと。皆んなと同じ宿題が当たり前にできるなら教室で皆んなと同じ授業受けれますけどね!夏休みの宿題はだいたい1学期やった勉強の復習じゃないのか??一言言ってやりたい
支援担も担任もどんな話し合いがあったのだろうか…。ガッカリです。
さて2023夏休み
はじぃじのお墓参り・近江舞子・こども本の森・月化粧ファクトリー(工場見学)・お買い物・お祭り・野球観戦などなど楽しみました![]()
今年の近江舞子はお友達家族も一緒に![]()
月化粧ファクトリーは無料で工場見学が出来て最後に一つ出来立ての月化粧が頂けます
出来立ての月化粧‼︎温かくてめちゃ美味しかった![]()
店員さんになれます![]()
野球観戦![]()
姉様にベッタリ。甥っ子初野球観戦です。
こども本の森へ
姉が予約してくれました![]()
最近トトロに夢中でずっと欲しがっていた本も購入
気がついたら靴もサイズアウトしてて新しく購入
PTの先生にかかとが固いのが良いって言われているのでアシックスは固めだからいつもアシックスを選びます。ナイキはやわやわ。お出かけ用です。
ぽちぽちやってます![]()
↑これは安くて可愛い![]()
まだまだ色々ポチッとしましたがオススメ載せました![]()
![]()
![]()
娘‼︎まだまだ背も低く歯は抜けないだろうと思っていましたが私が見ていない時にパパとワッフルを食べていて抜けてしまって飲み込んだ様です![]()
抜ける数日前になぁんか歯が気になって触ってみたんですがグラグラしてなかったんですけどねぇ![]()
歯が抜けるのが早いと背が止まるのも早いと聞いた事があったのでまだ先で良いと思ってたのに![]()
知らぬ間に成長していきます![]()
![]()
![]()
そんなこんなな夏休み![]()
金曜日から学校です!!2学期も娘が楽しく通えたらそれだけではなまるです![]()





