昨日はリハビリの日でしたニコニコ
先生は娘の成長に驚いてました!!
抱っこ出来る事にびっくりびっくりしばらくしたら泣いたけど…(笑)
後、母子医療センターで受けた検査結果を報告したら…そうかぁ〜なんか勧めてごめんやったね。
ずーっと気になってて…と。
きっと先生は何か出てくると思ってたんだと思う。
遺伝子検査ってのを受けたんです。
↑突然すみません
産まれた時に染色体異常があるかもしれないと言われ、染色体検査をしたんですが、4週間位検査に時間がかかると言われ入院中ずーっとそればっかり考えながら待って…結果は何も出て来なくて。
そして成長過程で色んな事を疑いながら1つずつ検査してクリアして今までやって来たんですが…何も出て来ない。
じゃあなんで?どうして歩けない?身長伸びない?体重増えない?話せない?って疑問ばかり。
きっと結果で何も出て来なくても、出たとしても悩むとは思ってた。

調べなくても良いのに携帯でまた調べて不安は募るばかり。
お友達に言われたのに…
◯◯ちゃんの症状は携帯には載ってません!って。
もう一種の癖ですよね。これは。
次の検査はきっと2歳半で受けるであろうホルモン検査。
身長が伸びない*体重が増えないを調べるんだと思う。
娘には頑張ってもらうしかないんですよね。
そして私は精一杯娘を支えて行く。
出来る事をするしかない。それしか出来ないから無力だなショボーンと時々思います。

昨日また調べてしまって…これじゃないかな?と。

出産のときの仮死状態。
早く主治医と話をしたい。。。
悩んで、不安ですが私は前向いてます日本国旗

今日はいつもインスタで見る人のご飯を見てマネしてみましたルンルン
レシピは載ってないから自己流。
鶏むね肉のゴロゴロ焼き。
野菜たっぷり入れてキラキラ
ネギ*人参*いんげん*玉ねぎ*しいたけ*大葉を入れました。味付けはマヨネーズ*醤油*塩胡椒*片栗粉で。
卵アレルギーの為、卵なしのマヨネーズを使ってます♪
むね肉はミンチじゃなくて細かく刻んで混ぜましたニコニコミンチの時みたいにパサつかず良い感じウインク
味見してみたら…うんまーーーーーーー爆笑
ついつい2個目食べたくなったけど我慢して夜に食べますウシシ
娘にはお昼に食べてもらいましたナイフとフォーク
ぐちゃぐちゃだな。盛り方(笑)

私はお昼はこちら↓
ずーっとコンビニ行ったら気になってて。
TVでマツコが食べてたから、買ってみましたニヤニヤ
かっらーーーーーーーーガーン
けど…うんまーーーーーーチュー
久しぶりに唇ピリピリするやつぅーーーー。
食べ終わってもしばらく辛いから牛乳に唇浸しましたニヒヒ(笑)
でもまた食べたいルンルン

娘はお昼寝中ですzzzzzz
私はゆっーくりしますコーヒー