昨日は言語聴覚士さんとの面談でした。
今から最悪の愚痴を書きますので、目を汚してしまうと思います。
なので読まれる方は覚悟して読んで下さい。
興味のない方は読まないで下さい。
ハッキリ言いますと…
このおばはん!終わってる!
たった1時間程で娘の何がわかるんだ!?
来月2歳になるのにこの状況ではこの先の言語は厳しいかもしれませんね。言語理解すら出来てないし。と当たり前のように言われました。
言語理解は出来てると私は思ってます。
アンパンマンと言ってるムービーが撮れたので見せてみると…まぐれでしょうね。と。
そして部屋の押入れから沢山の物を出して、片付けもせず散らかったままちょっとしたテスト的な事をします!と進めて…娘はその散らかった物が気になってじっと座る事も出来なくて散らかった物を触りたくて仕方ない!話も聞けない状況。
それを見た言語聴覚士が…座る事も出来ないんやね。と一言。
そらね、そんな散らかってたら色々気になるの普通じゃないの??
家ではTVを消して、イスに座らせて、絵本の時間を多くして下さい!色々音が気になって集中出来ないと思うし、この子は携帯やTVの動画で学べるとは思わないなから。
イスは2、3千円で安いの売ってるし、買って下さい!とか。
はぁぁぁあ?イスくらいあるわ!家では1万円するイスにゆっくり座ってるわ!!
クソガッ!!
出来る部分を見ないで、出来ない部分をピックアップしてヤイヤイ言われ、ましてや療育センターに来てる親の心理的な部分も気にせず言葉の使い方もわからない言語聴覚士!お前!やめろ!向いてないわ!!って言いたくなりました。
冷静に、言われた事を聞いて、普段通りに帰りました。
昨日はたまたま夫は仕事がお昼までだったので、抜け出して一緒に面談を受けてくれました。
夫は普段冷静な人で、人の文句も全く言いませんが、昨日帰って話をしたら夫は全く冷静ではなく、言語聴覚士さんの事もあのババア終わってんな!!よぉ〇〇ちゃん←私。キレんかったな。いつキレるんかハラハラしてたけど…あの言葉の話し方、使い方、よぉあれで長年言語聴覚士やって来れたな!って。
夫も少し感情がむき出しになってました。
絵本の時間を増やす*TVを消す。出来る事はしていきたいと思います。
私は娘がこの先、話せると願いながら過ごします。厳しいなんて思ってません。
悲しみより怒りが勝ち、悲しむ暇さえなかったので、ある意味腹ただしく思わせてくれた言語聴覚士に感謝。
絶対の絶対許せませんが

