昨日突然なんの連絡もなく、お友達が遊びに来ました
奥様は不在
心なしか息子君達…元気なかった
お母さんいなくて寂しいんやろねぇ〜。
近くに来る用事があったみたいで、パッと来てパッと帰って行きました
お友達
は小学校からのお友達です
夫に言ったら笑ってました
笑ってくれて、受け入れてくれる夫もスゴい(笑)
周りのお友達の子供はみんな男の子。
皆んな娘より1つか2つ上で。娘には同級生のお友達はいません
ごめんね。娘
母…友達作り苦手です。むしろ比べてしまうのが辛いから作ろうともしてませんが
今度、お友達の子が産まれて来ますが、その子も男の子。姉の子供も男の子。
男の子慣れしたら困るなぁ
(笑)
モテモテになっても困るけど…ってならんか(笑)
今日は療育センターの日でした。
療育センターでも男の子に近寄られてました(笑)
なぜか今日の娘は泣きながら先生に抱っこポーズ
←先生はおじさんです。
驚きました
泣きながらでも嫌がらず、抱っこされてました(笑)いつもはかなり反ります。
やはりちょーっとずつですが、人見知りが改善されてるようです
そして安定のギャン泣きからのリハビリして、遊んで帰って来ました
帰って、お昼食べて即寝(笑)
眠たかったし、泣き疲れたのかな
今日は頑張った娘に新しいおもちゃ。
私のお誕生日プレゼントとして買ってもらったやーつ。
ハンマーの方がお気に入り
数時間ハンマー離しません!娘よ!それ凶器だわ
ガンガン当てて来る!!痛い*痛い
でも嬉しそうで良かった


娘のお皿が増えました
プレゼントしてもらったやつも入ってます
そもそも私…片付けられない人間です
昔は脱いだら脱ぎっぱなし、置いたら置きっ放しでした。
結婚してからはかなり気をつけてはいますが。。
今も娘がいるのでなるべく何も置かないようにしています。
次に住むお家はキッチン広い所が良いなぁ
夢の話
明後日は医療センターだなぁ。
そんな劇的に成長してる訳ちゃうし、先生も困るやろなぁ。
2つ聞きたい事あるから忘れずに聞こう

今日の娘の夜ご飯何しようかなぁ
ずーっと食べ物の事考えてるわ
これは昨日かなぁ?
ふぅ大人の夜ご飯も悩む




