あぁ

あだまいだぁい


昨日のコウノドリを録画して見ました。
姉に見ない方が良いって言われたけど…
辛かったぁ。自分のあの時の状況と重なって、辛かったぁ
私が悪いんですよね?私が◯◯だったから…私のせいで娘はあんなにしんどい状況なんですよね?って自分を思っ切り攻めてました。
娘に逢いに行ったら…ごめんね。ごめんね。って
そして車で病室に帰る時はごめんなさい。ごめんなさい。私のせいで。ってずーっと言ってた。
夫に泣きながら…もう自分を責めるのはやめてって言われました。が、精神状態が普通でない私は毎日ごめんなさい*ごめんなさいを繰り返してました。
いつからか娘に逢いに行って声をかける時…母ちゃん来たよ!今日も頑張ってくれてありがとう。側にいるからね!って言えるようになりました。
コウノドリを横で見てた夫は私よりガフガフ言いながら泣いてました。
あの時の◯◯ちゃん見てるみたいで辛いわって。
押されたらすぐ倒れそうな位、力なくて、心配で心配で仕方なかった。壊れそうやったもんな。
あ!壊れてたな(笑)
みんな必死で生きてたな!って。
入院中、元気な赤ちゃんの泣き声を聞くのが辛くて、抱っこして部屋に戻って行く人の姿が辛くて。
助産師さんが部屋に来て…あれ?◯◯さん今日は動いた??って言われる程、ずーっと大きな窓から空を見てました。
ごはんも食べれないから、食べるまでずーっと部屋に置かれてて…朝とお昼のごはんが重なったり。
これもいつからか…良い母乳を届けなきゃ!と思い、必死で食べるようになりました。
こんな天気の良い日に泣いて、頭痛くなって、家にいてたらあかーん
夫はバスケに行きました


ちょっとお昼からぷらっとお買い物でも行こうかなぁ